有義波高とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気象 > 波高 > 有義波高の意味・解説 

ゆうぎは‐こう〔イウギハカウ〕【有義波高】

読み方:ゆうぎはこう

有義波


有義波高

分野
波浪に関する用語
意味:
ある地点一定時間例え20分間)に観測される波のうち、高いほうから順に1/3の個数までの波について平均した波高。これは目視観測による波高に近いと言われている。
備考
波の高さの予報は「有義波高」を対象とする。

有義波高

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 03:04 UTC 版)

「波」の記事における「有義波高」の解説

天気予報で波の高さが「波の高さは2mになるでしょう」などと伝えことがあるが、天気予報伝えられる波の高さは「有義波高」という特別な方法数値はじいたのである通常、波は大小入り混じっていて、その大きさをひとつの数字言い表すことはできない。しかし最大波高最小波高用いると、人間実感ともかけはなれる平均波高使っても、平均波高より高い波が数多く打ち寄せるので、平均波高用いるのも防災よろしくないそうした配慮から考え出されたのが「有義波高」であり、平均波高集めてそれらを高いほうから並べ上位1/3の平均値を「有義波高」としている。この「有義波高」は人間が波を目視した実感にかなり近く実用的である。 しかしながら、この便利な「有義波高」でも、それより大きい波や小さい波は発生する例えば、10波に1波は有義波高の1.3倍、100波に1波は有義波高の1.6倍、1000波に1波は有義波高の2倍となるので注意要するこのように全体から見て割合としては小さいものの確率的に発生する波高の高い波を高波たかなみ)と呼ぶ。「昨日 埠頭で(桟橋で)釣りをしていた人が、高波さらわれ死亡しました」といったていのニュース頻繁に流れている。海釣りをする時などは、そうした数万回に1回来る高くて強い波のことも心の片隅置いて注意しなければならない。けれども、逆に言えばサーフィンをしている時は波が小さいと感じられても、諦めず根気強く待ち続ければ半日1回くらいは大きな波に出会え可能性がある。

※この「有義波高」の解説は、「波」の解説の一部です。
「有義波高」を含む「波」の記事については、「波」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「有義波高」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



有義波高と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有義波高」の関連用語

有義波高のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有義波高のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの波 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS