湯煙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 湯煙の意味・解説 

ゆ‐けむり【湯煙】

読み方:ゆけむり

温泉風呂などから煙のように立ち上る湯気。ゆけぶり。


湯煙

作者永原睦代

収載図書花ひらく心を永遠に 2
出版社偕成社
刊行年月1994.2


水蒸気

(湯煙 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/10 03:26 UTC 版)

水蒸気(すいじょうき、スチームともいう)は、気化した蒸気。空気中の水蒸気量、特に飽和水蒸気量に対する水蒸気量の割合のことを湿度という。


  1. ^ 水全体の温度が均一になる程度にゆっくりと加熱するとする。強く加熱すると加熱面近くの水の温度が上昇し、場合によってはそこから蒸気泡が生じる。液中から蒸気泡が生じる蒸発を沸騰とよぶ。
  2. ^ 気体の占める部分は空気等を除去し、液体と同じ圧力の水蒸気だけとする。
  3. ^ 標準大気圧 760 mmHg での飽和温度を特に沸点とよび区別する。水の沸点は 100 ℃(正確には 99.9743 ℃)である。沸点という用語は、圧力を標準大気圧に限定せずに、広く飽和温度の意味で用いられる場合もある。
  1. ^ 渡辺勇三「1P1-C2 面白科学実験を数量的に議論する(インタラクティブ(1),インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)」『日本科学教育学会年会論文集』第34巻、日本科学教育学会、2010年、455-456頁、doi:10.14935/jssep.34.0_455ISSN 2186-3628 
  2. ^ 山下晃「手作り実験あれこれ――教育の現場からPart 3 (1)」『可視化情報学会誌』第18巻第70号、可視化情報学会、1998年、192-197_1、doi:10.3154/jvs.18.70_192ISSN 09164731 
  3. ^ a b c 石田博幸, 木村久美子「C-08 ブラジルとアジア諸国の科学用語比較(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)」『日本理科教育学会東海支部大会研究発表要旨集』、日本理科教育学会東海支部大会事務局、2006年11月、55頁、NDLJP:10417043 
  4. ^ a b c 伊與田浩志「食品加工における過熱水蒸気利用に関する研究」『日本食品工学会誌』第25巻第1号、日本食品工学会、2024年3月、1-7頁、doi:10.11301/jsfe.23641ISSN 1345-7942 
  5. ^ 小野和広「過熱水蒸気」『日本食品科学工学会誌』第55巻第3号、日本食品科学工学会、2008年3月、121-121頁、doi:10.3136/nskkk.55.121ISSN 1341-027X 


「水蒸気」の続きの解説一覧

湯煙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 09:14 UTC 版)

水蒸気」の記事における「湯煙」の解説

火山多く天然に湧く温泉随所見られる日本では温泉特に熱泉水蒸気空気中で急激に冷やされ湯気となり煙のように白く沸き立ち上っているように見える様から、古くから湯煙(ゆけむり)と呼ばれ親しまれた。 例として、南紀徳川史収められた「十寸穂の薄(ますほのすすき)」の四巻牟婁郡」には、紀州湯峯温泉説明書きとして湯口は非常に熱く、湯煙が立ち昇って近辺のようになっており、が無いときはより顕著で、食べ物煮た白米浸して暫く置くと御飯となるが、大根は煮るのが難しい」と書かれている

※この「湯煙」の解説は、「水蒸気」の解説の一部です。
「湯煙」を含む「水蒸気」の記事については、「水蒸気」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「湯煙」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

湯煙

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 06:53 UTC 版)

和語の漢字表記

ゆけむり

  1. ゆけむり 参照



湯煙と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯煙」の関連用語

湯煙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯煙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水蒸気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水蒸気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの湯煙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS