疑問・反語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 21:53 UTC 版)
共通語と同様、「か」と「かい」を用いる。ただし、「そうなのかい?」「これも食べるかい?」のような軽い問いかけの用法は近畿方言の「かい」にはない。「かい」に含みを持たせる場合は「かいな」「かいや」とする。「か」の代わりに「かえ」または「かい」の転「け」を用いることもある。「け」は京阪神では男性が粗野な会話で用いることが多いが、「か」と同等あるいはより親しみのある語として多用する地域もあり、特に河内弁の特徴として知られる。地域によっては「こ」とも。なお「何だっけ?」のような「け」は古語「けり」から転じたものであり、ここでの「け」とは無関係である。
※この「疑問・反語」の解説は、「近畿方言」の解説の一部です。
「疑問・反語」を含む「近畿方言」の記事については、「近畿方言」の概要を参照ください。
- 疑問・反語のページへのリンク