精神的空白とは? わかりやすく解説

精神的空白

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 08:38 UTC 版)

平岡美津子」の記事における「精神的空白」の解説

兄妹父親平岡梓は、二人が時々喧嘩しながらも仲が良く三島は妹を可愛がり美津子もそんな兄を敬愛してよく兄の指示に従っていたと語り美津子入院した時の三島看病ぶりについて、「あの時の倅の妹思いと申しますか、その心のやさしさには、僕も倅に手をついてお礼してやりたいくらいの気持でした」と述べ、いよいよ美津子が死ぬ時に、「お兄様アリガトウ」とやっと言い残して逝ったのを、三島が妹の口に「吸い込み」をあてながら聞いていた姿を述懐しつつ、その後も、その微かなアリガトウ」という言葉が耳について離れない三島言っていたと語っている。 美津子早世は、後の三島の生活や文学活動様々な影響与えたが、三島は、1945年昭和20年)から戦後数年にかけての自身精神的危機状態について次のように語っている。 昭和二十年から二十二三年にかけて、私にはいつも真夏続いてゐたやうな気がする。あれは兇暴きはまる抒情一時期だつたのである。(中略)私は妹を愛してゐた。ふしぎなくらゐ愛してゐた。(中略ある日、妹は発熱し医者風邪だと言つたが熱は去らず最初から高熱がつづき、食欲が失くなつた。(中略チフス診断確定すると、当時隔離病室焼けてゐたので、そのまま避病院移された。体の弱い母と私が交代看護したが、妹は腸出血のあげくに死んだ。死の数時間前、意識全くないのに、「お兄ちやま、どうもありがたう」とはつきり言つたのをきいて、私は号泣した。(中略戦争中交際してゐた女性と、許婚間柄になるべきところを、私の逡巡から、彼女は間もなく他家の妻になつた。妹の死と、この女性の結婚と、二つ事件が、私の以後文学的情熱推進する力になつたやうに思はれる。種々の事情からして私は私人生見切りをつけた。その後数年の、私の生活の荒涼たる空白感は、今思ひ出しても、ゾッとせずにはゐられない。年齢的に最も溌剌としてゐる筈の、昭和二十一年から二・三年の間といふもの、私は最も死の近くにゐた。 — 三島由紀夫終末感からの出発昭和二十年自画像佐藤秀明は、この一文について、「看病明け暮れた三島号泣した。頭が下がるほど一生懸命に看病したと、父の書いている」と述べ、それに比し三島がごくあっさり書こうとしている分、「三島内的な昂ぶり尋常でないことを窺わせる」とし、20歳三島が、「苦しく辛い感情を引きずって戦後出発しなければならなかった」と解説している。 三島は他のエッセイ『心ゆする思ひ出――「銀座復興」とメドラノ曲馬』(1953年)でも妹の死について触れており、自決前年1969年昭和44年1月の『毎日グラフ』のインタビューでは、「泣かれたことがありますか?」と問われ、「昭和二十年に妹が死んだとき以来泣いたことはない」と答えている。

※この「精神的空白」の解説は、「平岡美津子」の解説の一部です。
「精神的空白」を含む「平岡美津子」の記事については、「平岡美津子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「精神的空白」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「精神的空白」の関連用語

精神的空白のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



精神的空白のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの平岡美津子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS