紫水晶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > 紫水晶の意味・解説 

むらさき‐ずいしょう〔‐ズイシヤウ〕【紫水晶】

読み方:むらさきずいしょう

紫色水晶また、その色。紫石英(しせきえい)。アメシストアメジスト

紫水晶の画像
#e7e7eb/R:231 G:231 B:235/C:2 M:2 Y:0 K:8
紫水晶の画像

紫水晶(Amethyst)

紫水晶
Gamsberg,Khomas Region,Namibia
SiO2 画像の幅約1.4cm

針鉄鉱(Goethite)入りアメシストです。
紫色をした小さな両錐水晶中に針状針鉄鉱入ったユニークな
水晶です。

紫水晶(Amethyst)

紫水晶
Andilamena,Toamasina,Madagascar
SiO2 画像の幅約3.2cm

紫水晶の日本式双晶です。
無色透明日本式双晶として成長した水晶の上に、更に紫水晶が
成長して松茸水晶形状になってます。
紫水晶の内部構造は特殊で、このような生成過程がないと紫水晶
日本式双晶できない思われています。

紫水晶(Amethyst)

紫水晶
San Vicente Mine,Veta Madre,Guanajuato,Mexico
SiO2 標本の幅約5cm

紫水晶の表面方解石被った優しい美しさを持つ標本です。

紫水晶(Amethyst)

紫水晶
Rio Gradesl,Brazil
SiO2 標本の幅約8cm

フラワーアメシストと呼ばれる水晶で、紫水晶が花のように集まってます。
この標本はフラワーアメシストが二段重ねになり、面白い形をしています。

紫水晶(Amethyst)

紫水晶
Small Mountain of North,Zambia
SiO2 標本の幅約8cm

優しい薄紫色をした水晶です。
大きくて美し結晶と優しい色合い素晴らし標本です。

紫水晶(Amethyst)

紫水晶
Brandberg,Namibia
SiO2 画像の幅約1.4cm

煙水晶の上に両錐の紫水晶(一部煙水晶部分見られる)が付いてます。
内部には結晶と同じ形の空間をもった負晶(Negative crystal)が観察できます

紫水晶


紫水晶

作者渡辺五郎

収載図書渡辺五郎短編集
出版社珈琲屋・いなほ書房
刊行年月1997.11


アメシスト

(紫水晶 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 06:27 UTC 版)

アメシスト
Amethyst
南アフリカのマガリスバーグ産アメシスト
分類 ケイ酸塩鉱物
化学式 二酸化ケイ素 (SiO2)
結晶系 三方晶系
対称 P3221 (no. 154)
晶癖 6-sided prism ending in 6-sided pyramid (typical)
双晶 ドフィーネ式双晶, ブラジル式双晶, 日本式双晶
へき開 なし
断口 貝殻状
モース硬度 場所によるが7以下
光沢 ガラス光沢
紫、赤紫
条痕
透明度 透明から半透明
比重 2.65、不純物で変化
光学性 Uniaxial (+)
屈折率 nω = 1.543–1.553
nε = 1.552–1.554
複屈折 +0.009 (B-G interval)
多色性 弱-中程度の紫/赤紫
融点 1650±75 °C
溶解度 一般的な溶剤に不溶
その他の特性 圧電効果
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示
主なアメシスト産出地
スコットランド国立博物館で展示されているアメジスト・ジオード
ローマ皇帝カラカラを彫刻した宝石彫刻英語版。古代エジプトの時代から彫刻の素材とされている。

アメシストamethyst)は、紫色水晶である。紫水晶(むらさきすいしょう、むらさきずいしょう)[1]紫石英(しせきえい)とも呼ばれる。amethyst の名は、古代ギリシア語ἀμέθυστος(améthustos、酔わせない)に由来し、酔いを防ぐ効果があると信じられていた[2]。日本語ではアメジストと呼ばれることも多いが、原語の発音に従えば「アメシスト」がより正確である。

性質・特徴

硬度は7。比重は2.65。組成はSiO2二酸化ケイ素)。素焼きの陶板にこすりつけると白い条痕が残る。ハンマーなどで割ると貝殻状の断口が残る。

光沢ガラス光沢で、は淡いライラック色から、濃紫色まで幅広い色合いがある。紫色の発色は、ケイ素を置換した微量のイオンが放射線を受けると電子が飛ばされ電荷移動が酸素原子と鉄イオンとの間で起こり、三価の鉄イオンが四価の鉄イオンになり、これが形成した色中心(カラーセンター)が光のスペクトルの黄色を吸収するために、その補色である紫色が通過する様になるのが原因とされる[3]紫外線に曝露すると退色する(直射日光の当たる窓際などに置くと色が褪せてくる)。照射する光のスペクトル組成によって、見た目の色を大きく変化させる紫水晶は、「カラーチェンジアメシスト」もしくは「カラーチェンジタイプアメシスト」と称されている。

また、加熱すると色が黄色に変化し、宝石名としてはシトリンとなる(現在出回っているシトリンはアメシストを加熱したものがほとんどである)。

ガンマ線や熱を当てると緑色プラジオライト英語版が作られ、こちらはグリーンアメジストと呼ばれる[4]。緑色の発色は、三価の鉄イオンの他に相当量の二価の鉄イオンを含んでいた場合に、三価の鉄イオンによる補色の黄色の発色と、二価の鉄イオンは黄色の光を吸収し補色は青色になるため、その黄色と青色が混ざって緑色に発色するといわれている[5]

温度での変化は、420℃未満でアメシスト、 420 - 440 ℃で色中心が不安定なプラジオライト、440℃以上でシトリンとなるがシトリンとするのに適切な温度は約 560 ℃である[6]。また、透明な水晶に放射線を当てると紫と緑色の着色が起きる場合がある[6]

産出地

ブラジルリオ・グランデ・ド・スール州は世界最大の紫水晶の産地。スリランカマダガスカル中央アフリカウルグアイザンビアでは質の良いものが産出する。

日本では、宮城県白石市雨塚山鳥取県で産出される。

産出状態

晶洞(ジオード)
溶岩などの泡が冷えて固まった中に熱水が侵入し水分が蒸発してミネラル分が結晶化しアメシストが形成される。
合成アメジスト
人工水晶のようにオートクレーブと呼ばれる圧力釜にて人工的に作り出すことが可能である。化学的・物理的に天然の物と同じものが製造可能であるため。高品質な天然ものの場合は高度な鑑定機器でなければ正確な鑑定を下すのは難しい。それ以外なら、インクルージョンや色ムラによって確認できる。

種類

深い色合いのものはディープシベリアン(Deep Siberian)、淡い色合いをローズ・ド・フランス(Rose de France)という。アメシストを熱などで処理すると黄色くなりシトリン(黄水晶)となる。一部がシトリンとなったものをアメトリンという。

採掘時に緑色透明であるプラシオライトは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ネバダ州の境界付近や、ブラジルパラー州のマラバ、ポーランドドルヌィ・シロンスク県カナダオンタリオ州サンダーベイ地区などのごく一部の地域から産出する。

用途・加工法

主に装飾用に使われる。熱や放射線によって黄色や緑に変色する。

話題

2月の誕生石である。

旧約聖書の『出エジプト記』に、高僧の胸当てに飾られている12種類の宝石の1つとして登場するなど、歴史は古い。聖公会の主教が身分証として身に着ける Episcopal Ring英語版には、使徒言行録2.13-15で使徒の言葉が多くの外人の各母国語として聞こえたのは群衆の一部が「酔っ払いっていたから」としたのを受けて、「酔わせない」を語源とするアメジストがはめられた。

プリニウスの『博物誌』では、紫色の宝石の中で最高のものはインド産である。キリスト教では伝統的に、男性の宗教的献身のシンボルであった。

「酒神ディオニューソスが連れているに追われたアメシストという女性(月神アルテミスに仕える女)が神に祈ると純白の石に姿が変わり、哀れに思ったディオニューソスがその石に葡萄酒を注ぐと紫色の水晶に変わった」というギリシャ神話を由来とする話があるが、これはフランスの詩人レミ・ベローの創作である。一方、「ディオニュソス譚」にはレアーが泥酔を防ぐ効果がある宝石としてディオニューソスにアメシストを贈ったとする記述がある。


カーディナル・ジェム英語版と呼ばれる貴重な5種の石の一つと考えられ、ブラジルで大鉱床が見つかるまで貴重な石として扱われていた。

脚注

  1. ^ 文部省 編『学術用語集 地学編』日本学術振興会、1984年、193頁。ISBN 4-8181-8401-2 
  2. ^ (英語) Oxford Dictionary of English. Oxford University Press. (2003) 
  3. ^ 『楽しい鉱物学』株式会社草思社、1990年6月5日。 
  4. ^ Prasiolite gemstone information”. www.gemdat.org. 2018年4月19日閲覧。
  5. ^ 石英(水晶)の様々な結晶 www.tool-tool.com”. BW Professional Cutter Expert www.tool-tool.com. 2023年2月9日閲覧。
  6. ^ a b Cheng, Renping (2020年9月10日). “Study on the effect of heat treatment on amethyst color and the cause of coloration” (英語). Scientific Reports. pp. 14927. doi:10.1038/s41598-020-71786-1. 2024年6月5日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク


紫水晶(しみず あきら)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 16:23 UTC 版)

るべどの奇石」の記事における「紫水晶(しみず あきら)」の解説

鉱物鉱石仲買人生業とする人物糸目長髪、常ににこやかな笑顔崩さない美形色男だが、硝子をちゃん付け呼んだり、彫刻家遺品をくすねようとするなど、軟派いい加減な性格曰くつきの石を『るべど』に持ち込んで硝子取引持ちかけている。

※この「紫水晶(しみず あきら)」の解説は、「るべどの奇石」の解説の一部です。
「紫水晶(しみず あきら)」を含む「るべどの奇石」の記事については、「るべどの奇石」の概要を参照ください。


紫水晶(amethyst、アメシスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:58 UTC 版)

石英」の記事における「紫水晶(amethystアメシスト)」の解説

紫水晶(むらさきすいしょう)は紫色に色づいた水晶紫色発色は、ケイ素置換した微量鉄イオン放射線を受けると電子飛ばされ電荷移動酸素原子鉄イオンとの間で起こり、三価の鉄イオンが四価の鉄イオンになり、これが形成した色中心(カラーセンター)が光のスペクトル黄色吸収するために、その補色である紫色通過する様になるのが原因とされる最近の研究ではアルミニウム関係しているとの説がある。尖っていて、細長く装飾品使われる場合研磨される場合が多い。加熱するレモン色黄色に変わりやすいが、稀にブラジル産の物で緑色になるものがありプラシオライトの名で呼ばれている。紫外線曝露する退色する(そのため、直射日光の当たる窓際に置くと次第に色が褪せてくる)。英語名 amethystギリシア語の amethustos(酔わせない)から派生したアメシストを持つと酔いを防ぐはたらきがあると信じられていたことによる

※この「紫水晶(amethyst、アメシスト)」の解説は、「石英」の解説の一部です。
「紫水晶(amethyst、アメシスト)」を含む「石英」の記事については、「石英」の概要を参照ください。


紫水 晶(シミズ アキ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/06/20 16:29 UTC 版)

ミリオンガール」の記事における「紫水 晶(シミズ アキ)」の解説

マネーゲーム参加者。幸の参加時点で既に1億稼いでいた。

※この「紫水 晶(シミズ アキ)」の解説は、「ミリオンガール」の解説の一部です。
「紫水 晶(シミズ アキ)」を含む「ミリオンガール」の記事については、「ミリオンガール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「紫水晶」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「紫水晶」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



紫水晶と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紫水晶」の関連用語

紫水晶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紫水晶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2024 Shinichi KATO All rights reserved.
東京印章協同組合東京印章協同組合
(C)2024 TOKYO SEAL ENGRAVERS CO-OPERATIVE ASSOCIATION. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2024 colordic.org All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメシスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのるべどの奇石 (改訂履歴)、石英 (改訂履歴)、ミリオンガール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS