細川家とは? わかりやすく解説

細川氏

(細川家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 05:45 UTC 版)

細川氏(ほそかわし)は、武家華族だった日本氏族清和源氏足利氏の支流。南北朝時代足利尊氏のもとで勢力を伸ばし、室町幕府管領家・有力守護大名となった嫡流は足利将軍家を傀儡化するまでの勢力となったが、内紛により戦国時代に没落[1]。一方佐々木源氏をルーツに持つ細川藤孝(幽斎)を祖とする傍流が織田氏豊臣氏徳川氏に仕えて大大名に出世し、江戸時代には肥後熊本藩54万石の藩主家となり、維新後には華族の侯爵家に列した[2][1]




「細川氏」の続きの解説一覧

細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 00:19 UTC 版)

石田三成の青春」の記事における「細川家」の解説

細川藤孝 丹後宮津城主。細川家の足軽だった明智光秀足利幕府直臣として推挙する松井康之 細川藤孝重臣本能寺の変に関する書状三成託す

※この「細川家」の解説は、「石田三成の青春」の解説の一部です。
「細川家」を含む「石田三成の青春」の記事については、「石田三成の青春」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:47 UTC 版)

明智光秀」の記事における「細川家」の解説

光秀の娘、珠(細川ガラシャ)と細川忠興の間に忠隆、忠利、多羅稲葉一通室)などが生まれる。 長岡細川内膳家 - 忠興嫡男である忠隆の家系。忠隆は廃嫡され、子孫は細川家臣内膳家となるがガラシャの血を継ぐ。細川隆元細川隆一郎細川珠生(隆一郎の子)、片平凌悟(珠生の子)は子孫片平凌悟は、2020年5月23日放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』にて、明智光秀の子孫である「明智光秀博士ちゃん」としてリモート出演した。母:細川珠生リモート出演した。この番組内で、第79内閣総理大臣細川護熙光秀の子孫のように紹介されたが、護熙の家系肥後国熊本藩主家であり、後述のとおり光秀の子孫ではない。 肥後細川家豊前小倉藩肥後熊本藩主家) - 忠興三男である忠利の家系第8代治年に嗣子なく、支藩宇土藩主家光秀ガラシャの血をひいていない立孝〈忠興の四男〉の家系)より養子迎えたために熊本藩主家における光秀の血は途切れている。ただし細川刑部家六代目として養子入った長岡興彭は細川忠利直系玄孫に当たるので興彭以降細川刑部家は忠利及び光秀系譜引いていることになる。 明智光秀 - 珠(細川ガラシャ)(細川忠興室)- 忠利 - 細川光尚 - 細川利重 - 細川宣紀 - 長岡興彭(細川刑部家長岡興行養子)

※この「細川家」の解説は、「明智光秀」の解説の一部です。
「細川家」を含む「明智光秀」の記事については、「明智光秀」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/11/03 03:28 UTC 版)

葵徳川三代」の記事における「細川家」の解説

細川忠興ほそかわ ただおき) 演:佐々木功 前田家とは親戚で、家康とも昵懇なため、利家と家康険悪になった時仲を取り持とうとする。利家の死後石田三成襲撃する家康から小山ガラシアの死を聞かされる細川ガラシアほそかわ -) 演:鈴木京香 細川忠興正室謀反人明智光秀娘。熱心なキリシタン。名は、玉。三成挙兵の際、人質となることを求められるが、大坂細川邸に火をかけ自ら死を選ぶ。 細川忠隆ほそかわ ただたか) 演:大沢健 忠興嫡男小山家康から母・ガラシアの死を聞き悔し涙を流す。 細川興秋ほそかわ おきあき) 演:足立龍弥三田恭平 忠興次男小山家康から母・ガラシアの死を聞き悔し涙を流す。大坂夏の陣では豊臣方につき、戦後忠興切腹命じられる細川忠利ほそかわ ただとし) 演:小栗旬 忠興三男。母はガラシア関ヶ原の戦い前に江戸で徳川家人質となる。 小笠原少斎おがさわら しょうさい) 演:村松克巳 細川家家臣ガラシア命じられ、その首を三成届けるよう命じられて、介錯した。 河北石見(かわきた いわみ) 演:新井量大 細川家家臣ガラシア命じられ大坂細川邸を焼くよう命じられる千世(ちよ) 演:竹本聡子 前田利家の娘にして前田利長の妹で細川忠隆正室。母は、芳春院関ヶ原の戦いの後、忠興義母ガラシア置き去りにしたことを責められ離縁申し渡される。

※この「細川家」の解説は、「葵徳川三代」の解説の一部です。
「細川家」を含む「葵徳川三代」の記事については、「葵徳川三代」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 05:27 UTC 版)

塚原卜伝 (テレビドラマ)」の記事における「細川家」の解説

細川高国ほそかわ たかくに) 演:安田顕 管領。 前管領細川政元養子養父横死したために他の二人養子家督を争う事になる。後に、京都追われていた足利義尹やそれを後押しする大内義興結んで権力握り管領就任した抑揚少な口調ながら短気な性格で、義尹にもそれを咎められている。義興とは味方関係にありながら互いに牽制し合う仲。義興が山口帰還すると、政権一手掌握したことが勘助によって語られた。 大野秀孝(おおの ひでたか) 演:鈴木豊 細川家お抱え武芸者。 「海内無双」と称される鞍馬流剣術使い手足利義尹主催御前試合で、細川高国側の剣客として新右衛門対戦する。新右衛門に「巌のよう」と評された重い太刀筋持ち味で、当初は彼を圧倒するが、落ち着き取り戻した右衛門動き次第翻弄され敗死する。 稲葉正悦(いなば しょうえつ) 演:荒木貴裕 大野秀孝の門弟大野御前試合敗死した後、一門高国によって暇を出されたため、新右衛門恨んでいる。出稽古帰りの新右衛門夜道奇襲するも、察知され返り討ちに逢った。

※この「細川家」の解説は、「塚原卜伝 (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「細川家」を含む「塚原卜伝 (テレビドラマ)」の記事については、「塚原卜伝 (テレビドラマ)」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:02 UTC 版)

麒麟がくる」の記事における「細川家」の解説

細川藤孝ほそかわ ふじたか) 演:眞島秀和 幕府奉公衆、のち信長の家臣官職兵部大輔上京して本能寺様子をうかがう光秀不審思い捕縛するために斬りかかるその後、兄・三淵藤英を介して光秀知己になり、三好長慶襲撃事件の際には共闘する光秀美濃から逃れた際には、越前朝倉義景ほか諸国大名保護を願う書状届けるなど気にかけている。 足利義輝伺候していたが、見限って大和身を寄せ覚慶(のちの足利義昭)を次期将軍擁立しようと行動する永禄の変以降は、義昭とともに近江越前経て美濃信長のもとへ向かう。義昭信長対立深めると、義昭見限り信長の家臣となる。光秀丹波攻略の際には与力となり、その功で丹後大名となる。 暴走する信長動き憂慮するが、まっすぐすぎる光秀言動危惧している。光秀信長征討画策していることを知ると直ち光秀見限り光秀言動羽柴秀吉密告する。 たま 演:芦田愛菜幼少期岡部明花俐 / 岡部光花俐 → 志水心音 → 竹野谷咲光秀次女人見知りで、赤子の頃は祖母・牧も手を焼くほど泣きじゃくっていたが、孝には懐いている。 母・煕子亡き後は父・光秀支えようと生涯独身考えるが、駒に諭される。のちに細川忠興夫婦になる。 細川忠興ほそかわ ただおき) 演:望月歩 孝の嫡男。たまの夫。 松井康之(まつい やすゆき) 演:渡邊りょう 細川家家臣孝の密書秀吉届ける。

※この「細川家」の解説は、「麒麟がくる」の解説の一部です。
「細川家」を含む「麒麟がくる」の記事については、「麒麟がくる」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:26 UTC 版)

功名が辻 (NHK大河ドラマ)」の記事における「細川家」の解説

細川幽斎ほそかわ ゆうさい) (細川藤孝細川幽斎) 演:近藤正臣 本能寺の変の際には光秀から助力頼まれたが、これを拒絶関ヶ原の戦いでは家督を子の忠興譲り剃髪して幽斎と号する東軍属して田辺城西軍戦ったガラシャ存在危険視していた。 ガラシャ (たま → 玉 → ガラシャ) 演:長谷川京子少女期今泉野乃香光秀の娘で、忠興の妻。子どもの頃徳次郎小三郎にいじめられていたところを千代助けられことがある。父が起こした本能寺の変により「謀反人の娘」として幽閉生活を送りその後キリシタンとなる。関ヶ原の戦いの際に石田三成から人質として大坂城に入るよう求められるが、これを拒絶し家臣自分を討たせて亡くなった小笠原少斎おがさわら しょうさい) 演:嶋田久作 細川家家臣キリシタンであるため自害できないガラシャ懇願され、で胸を突いて介錯した。 細川忠興ほそかわ ただおき) 演:猪野学 の子で、ガラシャの夫。幽斎からガラシャ庇っていたが、幽閉中に側室置いていた。関ヶ原の戦いでは東軍主力として活躍した。 きよ 演:筒井真理子 ガラシャ侍女。 熊千代(くまちよ) 演:高木涼生 忠興ガラシャ息子。 長(ちょう) 演:河村満里愛 忠興ガラシャ娘。

※この「細川家」の解説は、「功名が辻 (NHK大河ドラマ)」の解説の一部です。
「細川家」を含む「功名が辻 (NHK大河ドラマ)」の記事については、「功名が辻 (NHK大河ドラマ)」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:17 UTC 版)

利家とまつ〜加賀百万石物語〜」の記事における「細川家」の解説

細川藤孝 - 千葉哲也丹後国宮津城城主細川忠興 - 黄川田将也の子。 玉→ガラシャ - 中西夏奈子忠興の妻。明智光秀娘。

※この「細川家」の解説は、「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」の解説の一部です。
「細川家」を含む「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」の記事については、「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:08 UTC 版)

黄金の日日」の記事における「細川家」の解説

細川藤孝ほそかわ ふじたか) 演 - 加藤精三 細川忠興ほそかわ ただおき) 演 - 柴田侊彦 細川ガラシャほそかわ ガラシャ) (たま→細川ガラシャ) 演 - 島田陽子 光秀の娘細川忠興の妻。キリシタン争い事嫌っている。三成自分対す思い悟っており、清正や夫忠興らが三成襲撃しよう企てた際には密かに三成訪ねてそのこと伝え逃げるように促す小笠原少斎おがさわら しょうさい) 演 - 細川俊夫 (しも) 演 - 塩沢とき 細川ガラシャ侍女

※この「細川家」の解説は、「黄金の日日」の解説の一部です。
「細川家」を含む「黄金の日日」の記事については、「黄金の日日」の概要を参照ください。


細川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 09:55 UTC 版)

葵 徳川三代」の記事における「細川家」の解説

細川忠興ほそかわ ただおき) 演:佐々木功 前田家とは親戚で、家康とも昵懇なため、利家と家康険悪になった時仲を取り持とうとする。利家の死後石田三成襲撃する家康から小山ガラシアの死を聞かされる細川ガラシアほそかわ -) 演:鈴木京香 細川忠興正室謀反人明智光秀娘。熱心なキリシタン。名は、お玉三成挙兵の際、人質となることを求められるが、大坂細川邸に火をかけ自ら死を選ぶ。 細川忠隆ほそかわ ただたか) 演:大沢健 忠興嫡男小山家康から母・ガラシアの死を聞き悔し涙を流す。 細川興秋ほそかわ おきあき) 演:足立龍弥三田恭平 忠興次男小山家康から母・ガラシアの死を聞き悔し涙を流す。大坂夏の陣では豊臣方につき、戦後忠興切腹命じられる細川忠利ほそかわ ただとし) 演:小栗旬 忠興三男。母はガラシア関ヶ原の戦い前に江戸で徳川家人質となる。 小笠原少斎おがさわら しょうさい) 演:村松克巳 細川家家臣ガラシア命じられ、その首を三成届けるよう命じられて、介錯した。 河北石見(かわきた いわみ) 演:新井量大 細川家家臣ガラシア命じられ大坂細川邸を焼くよう命じられる千世(ちよ) 演:竹本聡子 前田利長の妹で細川忠隆正室。母は、芳春院関ヶ原の戦いの後、忠興義母ガラシア置き去りにしたことを責められ離縁申し渡される。

※この「細川家」の解説は、「葵 徳川三代」の解説の一部です。
「細川家」を含む「葵 徳川三代」の記事については、「葵 徳川三代」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「細川家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「細川家」の例文・使い方・用例・文例

  • 彼は細川家の流れをくんでいる.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細川家」の関連用語

細川家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細川家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細川氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石田三成の青春 (改訂履歴)、明智光秀 (改訂履歴)、葵徳川三代 (改訂履歴)、塚原卜伝 (テレビドラマ) (改訂履歴)、麒麟がくる (改訂履歴)、功名が辻 (NHK大河ドラマ) (改訂履歴)、利家とまつ〜加賀百万石物語〜 (改訂履歴)、黄金の日日 (改訂履歴)、葵 徳川三代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS