自律神経反射とは? わかりやすく解説

自律神経反射

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 00:54 UTC 版)

自律神経系」の記事における「自律神経反射」の解説

反射とは、ある刺激に対してステレオタイプ生じ応答のことである。反射刺激受容する受容器受容器興奮伝え求心性神経情報統合する中枢神経反射中枢)、中枢統合され結果、発せられたシグナル末梢器官伝え遠心性神経、そして応答する効果器という以上から構成されている。数多く生体存在する反射において、自律神経系関与しているものもあり、(1)内臓-内臓反射、(2)体性-内臓反射(3)内臓-体性反射がそれである。これらが、広義の自律神経反射であるが、ふつう、自律神経反射と言った場合、(1)と(2)を指す。自律神経系関与する反射数多く存在するため、ここでそのすべてを列挙することはかなわないため、以下に反射グループとそれに属す反射機構代表的なものについてのみ記載する内臓-内臓反射 とは求心路と遠心路がともに自律神経線維によって構成される反射機構であり、多く内臓機能はこの機序によって自律的に行われている。この反射代表例動脈圧受容器反射である。頚部の動脈系には圧受容器呼ばれるセンサー存在する。この圧受容器は常に動脈圧をモニターし、この情報求心性自律神経を介して中枢神経伝えられる中枢神経はこの情報を基にして、交感神経及び迷走神経フロー変化させることによって、血圧調節している。圧受容器反射は最も基本的かつ重要な反射性循環調節機序であり、内臓-内臓反射一例でもある。 体性-内臓反射 とは求心路が体性感覚神経遠心路が自律神経系からそれぞれ構成される反射機構である。この反射の例としては、体性-交神経反射古くから知られている。これは、皮膚侵害刺激いわゆる痛み刺激)を加えると交感神経系機能亢進し、心拍数増大血圧増加等が生じ反射である。他にも、温熱刺激皮膚加えると発汗生じるが、これは温度刺激体性感覚神経を介して汗腺支配交感神経興奮させた結果生じるもので、体性-内臓反射と言えるだろう。また、古くから、鍼療法物理療法として、体表種々の刺激機械的刺激温度刺激化学的刺激香りなど)を加えて身体機能改善維持する医療存在するが、これらの療法生理学的機序一部はこの体性-自律神経反射で説明できる可能性がある。これまでに、鍼刺激中枢神経系において内因性モルヒネであるエンドルフィンダイノルフィン等を増やすこと、種々の感覚刺激自律神経系を介して末梢器官消化管機能泌尿器循環器内分泌器官)に作用することが基礎医学及び臨床医学において研究されている。 内臓-体性反射 とは、求心路が求心性自律神経遠心路が体性運動神経からなる反射機構である。この群に属するものでは筋性防御が有名である。これは、腹腔臓器腹膜の障害炎症機械的な変化)が求心を介して腹筋群を収縮させるという現象である。臨床的に多く消化器疾患認められ、特に虫垂炎理学的所見として有名である。筋性防御上記のような生理学的な反射弓に基づく現象である。

※この「自律神経反射」の解説は、「自律神経系」の解説の一部です。
「自律神経反射」を含む「自律神経系」の記事については、「自律神経系」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自律神経反射」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自律神経反射」の関連用語

自律神経反射のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自律神経反射のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自律神経系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS