藤白鈴木氏とは? わかりやすく解説

藤白鈴木氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/13 14:48 UTC 版)

藤白鈴木氏(ふじしろすずきし)は、日本社家武家の一つ。本姓穂積氏。全国に分流を輩出した穂積姓鈴木氏の本宗家で、藤代王子旧址である藤白神社の神職を務めた紀伊国の国人領主通字は「」。




「藤白鈴木氏」の続きの解説一覧

藤白鈴木氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 14:30 UTC 版)

鈴木氏」の記事における「藤白鈴木氏」の解説

紀伊国藤白現在の和歌山県海南市)の鈴木氏は、12世紀頃に熊野から同じ紀伊国内の藤白移り住んで以来王子社(現在の藤白神社)の神官代々務めた家である。全国散らばる穂積鈴木氏中でも本家筋とみなされている家で、後述する雑賀鈴木氏三河鈴木氏いずれも藤白鈴木氏分家とされている。 平安時代の末に藤白鈴木氏から出た鈴木三郎重家・亀井六郎重清兄弟は、源義経郎党として仕え陸奥国衣川主君守って戦死した鈴木重家の子伊予土居氏の祖となったという伝承があり、この説によると『清良記』の著者土居清良は藤白鈴木氏の末裔ということになる。鈴木重家の6世孫で藤白鈴木氏当主鈴木重実長男であった鈴木重伴(繁伴)は鎌倉幕府倒幕の旗が挙がった際に幕府側について敗れ伊豆国下向して江梨鈴木氏の祖となったため、弟の鈴木重恒が藤白鈴木氏当主となった。 藤白鈴木氏は、1942年昭和17年)に第122代の当主病気急死し、子がいなかったため断絶した

※この「藤白鈴木氏」の解説は、「鈴木氏」の解説の一部です。
「藤白鈴木氏」を含む「鈴木氏」の記事については、「鈴木氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「藤白鈴木氏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤白鈴木氏」の関連用語

藤白鈴木氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤白鈴木氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤白鈴木氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鈴木氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS