れんじょう‐みきひこ〔レンジヤウ‐〕【連城三紀彦】
連城三紀彦(れんじょう・みきひこ)
本名加藤甚吾。1948年(昭23)、名古屋生まれ。早稲田大学政経学部卒。
1978年(昭53)、「変調二人羽織」にて「幻影城」の第三回幻影城新人賞小説部門受賞。
1980年(昭55)、「小説現代」に発表された「戻り川心中」にて、1981年(昭56)、第34回日本推理作家協会賞受賞。この作品は「週刊文春」の80年「傑作ミステリーベスト10」の9位に選ばれる。同時に第83回直木賞候補となる。また、日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1981年版」に収録される。「戻り川心中」は「幻影城」54号に掲載されるはずだった「連作花葬第六話菖蒲の舟」の改題。なお、「花葬」シリーズは全十作を予定していたが、「桜の舞」などが発表されていない。
1981年(昭56)に「小説新潮スペシャル」に発表した「宵待草夜情」にて、1984年(昭59)、第五回吉川英治文学新人賞受賞。同時に1983年(昭58)に第90回直木賞候補となる。
1982年(昭57)に「オール讀物」に発表した「白い花」が、1982年(昭57)に第88回直木賞候補となる。
1982年(昭57)に「問題小説」に発表した「黒髪」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1983年版」に収録される。
1983年(昭58)に「小説新潮」に発表した「紅き唇」が、1983年(昭58)に第89回直木賞候補となる。
1983年(昭58)に「小説新潮」に発表した「恋文」で1984年(昭59)、第91回直木賞受賞。
1983年(昭58)に「オール讀物」に発表した「親愛なるエス君へ」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1984年版」に収録される。
1984年(昭59)、「私という名の変奏曲」が「週刊文春」の84年「傑作ミステリーベスト10」の8位に選ばれる。
1984年(昭59)に「小説推理」に発表した「唯一の証人」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1985年版」に収録される。
1984年(昭59)に「小説新潮」に発表した「裏町」は日本文藝家協会の「ザエンターテインメント 1985」に収録される。
1985年(昭60)に「オール讀物」に発表した「写し絵」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1986年版」に収録される。
1985年(昭60)、仏門に入って修行のため、一年間休筆。法名は智順。
1986年(昭61)に「文藝春秋」に発表した「淡味の蜜」は日本文藝家協会の「ベスト小説ランド 1987」に収録される。
1987年(昭62)に「文藝春秋」に発表した「捨て石」は日本文藝家協会の「現代の小説 1988」に収録される。
1988年(昭63)に刊行された「黄昏のベルリン」が宝島社の「このミステリーがすごい!」3位に、また、「週刊文春」の88年「傑作ミステリーベスト10」の1位に選ばれる。
1989年(平1)に「週刊小説」に発表した「ぼくを見つけて」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1990年版」に収録される。
1989年(平1)に「オール讀物」に発表した「彩雲」は日本文藝家協会の「現代の小説 1990」に収録される。
1990年(平2)、キネマ旬報賞キネマ旬報読者賞受賞。
1990年(平2)に「小説推理」に発表した「どこまでも殺されて」が「週刊文春」の90年「傑作ミステリーベスト10」の9位に選ばれる。
1990年(平2)に「オール讀物」に発表した「夜のない窓」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1991年版」に収録される。
1990年(平2)に「文藝春秋」に発表した「落葉樹」は日本文藝家協会の「現代の小説 1991」に収録される。
1992年(平4)に「小説新潮」に発表した「家路」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1993年版」に収録される。
1993年(平5)に「小説新潮」に発表した「夜の二乗」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1994年版」に収録される。
1995年(平7)に「静岡新聞」に掲載した「隠れ菊」で1996年(平8)に第9回柴田錬三郎賞を受賞。
1996年(平8)に「小説すばる」に発表した「裁かれる女」は日本推理作家協会の「推理小説代表作選集 推理小説年鑑 1997年版」に収録される。
1997年(平9)に「小説新潮」に発表した「ひとつ蘭」は日本文藝家協会の「現代の小説 1998」に収録される。
1995年(平7)に「小説推理」に発表した「人間動物園」が、2002年(平14)に宝島社の「このミステリーがすごい!」7位に選ばれる。
1997年(平9)に「小説推理」に発表した「流れ星と遊んだころ」が、2004年(平14)に宝島社の「このミステリーがすごい!」9位に選ばれる。
連城三紀彦
固有名詞の分類
- 連城三紀彦のページへのリンク