間島協約とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 契約 > 協約 > 間島協約の意味・解説 

日清協約

(間島協約 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 03:24 UTC 版)

日清協約(にっしんきょうやく)とは、日本と中国を支配していた清朝との間で締結された条約で、通例では1909年9月4日に締結された「満洲及び間島に関する日清協約」、別名「間島協約」を指す。この協約は、1910年の日本による朝鮮併合に先立って、清と大韓帝国(朝鮮)との国境を画定させる意味を持った。




「日清協約」の続きの解説一覧

間島協約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 02:40 UTC 版)

間島」の記事における「間島協約」の解説

詳細は「日清協約」を参照 満州朝鮮興味持っていたロシア日露戦争後手を引き1907年8月日本延吉県龍井韓国統監府臨時間島派出所設置し、局子街・頭道溝など6か所に分遣所を置き、憲兵警察官配属した。日清協約で清の間島領有権認め一方で居住権保護として間島開放地(商埠地)に居住する朝鮮人裁判権日本側とされ、それ以外の地域は清の裁判権とされた。また、1907年明治40年)の統監府臨時間島派出所調査によって「土門」江は海蘭ではなく第二松花江流入する現在の五道白河であることも確かめた。これに反発した清は奉天瀋陽)から一個連隊間島移駐させるなど強硬な態度見せた1909年9月4日日本と清の外交交渉結果日本清における他の権益譲歩させるため清の間島領有認める「満洲及び間島に関する日清協約」(日清協約)を締結し、清と大韓帝国韓国)との国境画定させ間島問題はようやく解決された。1920年代前半間島朝鮮北部鉄道網整備され朝鮮人農民間島流入数はさらに増加した1907年に約10万であった間島人口は、1931年昭和6年)には約52万人となり、同地域の朝鮮人人口も約7万人から約40万人へと増加した日韓併合時代には朝鮮人中国各地移住したが、その約60%は間島居住していた。こうした状況下で1931年北部長春万宝山事件発生し入植中の朝鮮人とそれに反発する現地中国人農民との衝突があった。

※この「間島協約」の解説は、「間島」の解説の一部です。
「間島協約」を含む「間島」の記事については、「間島」の概要を参照ください。


間島協約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 02:59 UTC 版)

日清協約」の記事における「間島協約」の解説

図們江豆満江)を朝鮮清朝国境とする。(第1条清国間島竜井など4地域外国人居留経済活動のために開放し日本領事館または分館設置できる。(第2条朝鮮人豆満江以北開墾地居住することができる。(第3条間島朝鮮人清国法律に従う。ただし、訴訟事件では日本側の領事館員の立会覆審請求権認められる。(第4条清国間島朝鮮人土地家屋保護義務を負う。また、往来の自由を認める。(第5条吉長鉄道延長して朝鮮鉄道接続することを認める(第6条

※この「間島協約」の解説は、「日清協約」の解説の一部です。
「間島協約」を含む「日清協約」の記事については、「日清協約」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「間島協約」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



間島協約と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「間島協約」の関連用語

間島協約のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



間島協約のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国立公文書館 アジア歴史資料センター国立公文書館 アジア歴史資料センター
All rights reserved/Copyright(c) Japan Center for Asian Historical Records
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日清協約 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの間島 (改訂履歴)、日清協約 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS