集水域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 11:04 UTC 版)
「グレートディヴァイディング山脈」の記事における「集水域」の解説
下流域を林業が使うため、環境保護論者との摩擦が生じている。この山脈はまたオーストラリア東部の水源であり、クイーンズランド州の大部分やグレートアーテジアン盆地を経由し、ダムで貯水される。 山脈沿いの谷は、貯水池や水供給プロジェクト(アッパー・ネピーイン計画(en)、スノウィー・マウンテン計画(en)、ワラガンバダム計画(en)など)にとり水の重要な供給源である。ブラッドフィールド計画(en)ではクイーンズランド州南部の沿岸地域から、乾燥地域へ水を輸送する方法が議論されている。 グレートディヴァイディング山脈は、オーストラリアの東部海岸地域から太平洋、タスマン海、海岸地帯から離れ、内陸の平原へ流れる西のマレー・ダーリング流域バス海峡へ流れるオーストラリア南東海岸流域区域(Australian south-east coast drainage division)および、オーストラリア北東海岸流域区域(Australian north-east coast drainage division)の集水域を形成する。 山脈の西へ流れる川には、コンダマイン川(en)、フリンダーズ川(en)、ハーバート川(en)、ラックラン川(en)、マクドナルド川(en,)、マッキンタイア川(en)およびナオミ川(en)などがある。 太平洋へ向け東へ流れる河川はブリスベン川、バーデキン川(en)、クラランス川(en)、ヘイスティング川(en)、ハークスベリー川(en)、ハンター川(en)、マクリー川(en)、マリー川(en)、リッチモンド川(en)、(en)、スノウィー川(en)などがある。
※この「集水域」の解説は、「グレートディヴァイディング山脈」の解説の一部です。
「集水域」を含む「グレートディヴァイディング山脈」の記事については、「グレートディヴァイディング山脈」の概要を参照ください。
- 集水域のページへのリンク