1901とは? わかりやすく解説

1901

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:18 UTC 版)

国鉄DE11形ディーゼル機関車」の記事における「1901」の解説

1974年昭和49年)に日本車輌製造製造され低騒音対応の試作車である。必要最小限防音対策として、遮音材による機関室防音などが行われている。排気音低減のために運転席床下大型排気消音器設置された関係で、従来第1エンド側(エンジン側)にある煙突は第2エンド側に変更された。また、日本ディーゼル機関車としては初め運転室空調装置搭載された車両でもある。名義上は宇都宮運転所配置であったものの茅ヶ崎運転区(現:湘南相模統括センター常駐西湘貨物駅入換使用されていたが、同駅の貨物廃止に伴い2000年平成12年)に廃車された。 その後高崎線倉賀野 - 倉賀野駅貨物基地間の貨物運送担当する高崎運輸」(現・ジェイアール貨物北関東ロジスティクス)が購入し同一車両番号2004年平成16年)ごろまで使用されていた。しかし、重度機関系のトラブルで運転不能となったことで大宮総合車両センター移動した後は放置され2005年平成17年3月解体された。

※この「1901」の解説は、「国鉄DE11形ディーゼル機関車」の解説の一部です。
「1901」を含む「国鉄DE11形ディーゼル機関車」の記事については、「国鉄DE11形ディーゼル機関車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1901」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「1901」に関係したコラム

  • 株式の投資基準とされるBPSとは

    株式の投資基準とされるBPS(Book-value Per Share)とは、1株あたり純資産のことです。BPSは、次の計算式で求めることができます。BPS=純資産÷発行済み株式数BPSは、企業の解散...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1901」の関連用語

1901のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1901のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄DE11形ディーゼル機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS