アンドレ・タンネバーガー
(ATB から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 18:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アンドレ・タンネバーガー (André Tanneberger, 1973年2月26日 - ) は、ドイツのDJ、ミュージシャン、プロデューサー。
名前の頭文字を取った ATB の名で有名で、イビザ系トランスを代表するアーティスト。
経歴
ダンスミュージックグループSequential Oneの中心として1993年から2002年まで活躍、そして1998年には ATB の名でソロプロジェクトを始め、1999年には最初のアルバム「Movin' Melodies」をリリースし人気を博す。また様々なボーカル、アーティストと共に活動し、多数のリミックスを生み出している。
2005年には過去のシングルなど20曲をまとめたアルバム「Seven Years: 1998-2005」をリリース、2007年にもアルバム「Trilogy」をリリースし、活躍を続けている。
2021年に「Breaking Me」で世界的ヒットを獲得したDJ、TopicとソングライターであるA7Sと共同でリリースしたシングル「Your Love (9PM)」がBillbordのグローバルランキングで20位にランクイン。
ディスコグラフィー
アルバム
- Movin' Melodies (1999年)
- Two Worlds (2000年)
- Dedicated (2002年)
- Addicted To Music (2003年)
- No Silence (2004年)
- Seven Years: 1998-2005 (2005年)
- Trilogy (2007年)
- Future Memories (2009年)
- Distant Earth (2011年)
- Contact (2014年)
- neXt (2017年)
DJ-Mix
- The DJ - In The Mix (2003年)
- The DJ 2 - In The Mix (2004年)
- The DJ 3 - In The Mix (2006年)
- The DJ 4 - In The Mix (2007年)
シングル
- 9 PM (Till I Come) (1998年)
- Don't Stop (1999年)
- The Fields Of Love (feat. York) (2000年)
- Let U Go (2001年)
- Hold You (2001年)
- I Don't Wanna Stop (2003年)
- Long Way Home (2003年)
- Sunset Girl / In Love With The DJ (2003年)
- Marrakech (2004年)
- Ecstasy (2004年)
- Here With Me / IntenCity (2004年)
- Believe In Me (2005年)
- Humanity (2005年)
- Let U Go (2005 Reworked) (2005年)
- Summer Rain (2006年)
- Renegade (with Heather Nova) (2007年)
- Feel Alive (2007年)
- Justify (2007年)
- Wrong Medication (2008年)
- What About Us / L.A. Nights (2009年)
- Could You Believe (2010年)
- Gold (Feat. Jansoon) (2011年)
- Never Give Up (2012年)
- In and out of Love (2012年)
- Flash X (2015年)
- Connected (2017年)
- Message out to You (Feat. Robbin & Jonnis) (2017年)
- Pages (2017年)
- Never Without You (2017年)
- BODY 2 BODY (2018年)
- Heartbeat (2019年)
- Your Love (9PM) (2021年)
EP
- Killer - EP (1999年)
- The Summer - EP (2000年)
- You're Not Alone - EP (2002年)
- A New Life EP (2019年)
外部リンク
ATB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:01 UTC 版)
「ファイナルファンタジーIX」の記事における「ATB」の解説
戦闘シーンでは各キャラに固有のコマンドが設定されているほか、ATBゲージの下にトランスゲージと呼ばれるゲージがある。トランスゲージは敵から攻撃を受けることで蓄積され、満タンになると一定ターンの間与えるダメージの量が1.5倍になり(スタイナーは3倍だが、ブラッドソード装備時は1.5倍)、キャラ毎に異なる形のパワーアップが発生する(この状態をトランスと呼ぶ)。例えばビビであれば黒魔法を2回連続で使う、サラマンダーであれば奥義の効果が全体に及ぶ、など。 また弱点属性を突いた攻撃およびジャンプでのダメージ倍率が、それまでの2倍から1.5倍に軽減された。ディレクターの伊藤によるとバトルの難易度はやや高めに設定されているとのこと。
※この「ATB」の解説は、「ファイナルファンタジーIX」の解説の一部です。
「ATB」を含む「ファイナルファンタジーIX」の記事については、「ファイナルファンタジーIX」の概要を参照ください。
ATB(アクティブ・タイム・バトル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:15 UTC 版)
「ファイナルファンタジーシリーズ」の記事における「ATB(アクティブ・タイム・バトル)」の解説
『FFIV』-『FFIX』、『FFX-2』で採用。時間経過によって敵味方ともにゲージが溜まってゆき、そのゲージが溜まった者から行動を決定・開始できるというシステム。ファイナルファンタジーシリーズの戦闘の顔ともいえる。なお、ATBは当時業界初の新システムで、スクウェア(現スクウェア・エニックス)は特許(特許第2794230号)を取得している。かつてシステムは特許の対象外とされていたが、ソフトウェア関連発明の保護が重要視される状況にスクウェアが敏速に対応したと言える。
※この「ATB(アクティブ・タイム・バトル)」の解説は、「ファイナルファンタジーシリーズ」の解説の一部です。
「ATB(アクティブ・タイム・バトル)」を含む「ファイナルファンタジーシリーズ」の記事については、「ファイナルファンタジーシリーズ」の概要を参照ください。
- ATBのページへのリンク