PC/AT
(IBM PC/AT から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 23:35 UTC 版)
IBM PC AT(IBMピーシーエーティー、英語: IBM Personal Computer AT)は1984年にIBMが発売したパーソナルコンピュータ。型番は「IBM 5170」。略称はPC AT、PC/AT、AT等。前身はIBM PC XT、後継はIBM PS/2。なお当アーキテクチャを継承した各社による製品群はPC/AT互換機を参照。
|
- ^ Somerson, Paul (Nov 13, 1984). “AT the Party”. PC Magazine: 123 2014年7月5日閲覧。.
- ^ 日本では1985年11月25日だが、法人販売のみで、個人を含めた一般販売はされなかった。「日本IBM、「PC」日本でも発売―直販・特約店ルートで。」『日経産業新聞』 1985年11月26日、7面。
- ^ IBM PC AT at Vintage Computer
- 1 PC/ATとは
- 2 PC/ATの概要
- 3 歴史
IBM PC/AT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 23:11 UTC 版)
「Intel 80286」の記事における「IBM PC/AT」の解説
80286を搭載したIBM PC/ATではキーボードコントローラのI/Oにリセット機能が搭載されていた。これはI/Oポート64hにあり、通例はFEhを書き込みそのbit0を0にすることでリセット動作となる。これに先立ち当該プログラムはリセット後に処理を再開するアドレスCS:IPをBIOS Data Areaの0040:0067hに保存する。それ以外のスタックの位置(SS:SP)などプログラムの動作継続に必要な情報は当該プログラム自身のデータ領域などに保存する。次にリセット後の動作を決めるシャットダウンコードをRTC用 不揮発性CMOSメモリのオフセット0FhにI/Oポート70h, 71hを使用して書き込む。5を書き込めばリアルモードへの復帰、0を書き込めば通常の電源ON、またはリセットスイッチ押下である。プロテクトモードから戻るとBIOSはBIOS Data Areaに保存したアドレスから当該プログラムの実行を再開させる。当該プログラムはあらかじめ保存しておいたスタックの位置などの情報を戻す。
※この「IBM PC/AT」の解説は、「Intel 80286」の解説の一部です。
「IBM PC/AT」を含む「Intel 80286」の記事については、「Intel 80286」の概要を参照ください。
「IBM PC/AT」の例文・使い方・用例・文例
- IBM PC/ATのページへのリンク