Service Oriented Architectureとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Service Oriented Architectureの意味・解説 

エス‐オー‐エー【SOA】


サービスしこう‐アーキテクチャー〔‐シカウ‐〕【サービス指向アーキテクチャー】

読み方:さーびすしこうあーきてくちゃー

《service-oriented architecture》⇒エス‐オー‐エーSOA


サービス指向アーキテクチャ

(Service Oriented Architecture から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 23:21 UTC 版)

ソフトウェア工学において、サービス指向アーキテクチャ(サービスしこうアーキテクチャ、Service-oriented architecture、SOA, 「エスオーエイ」あるいは「ソーア」と発音)とは、大規模なコンピュータ・システムを構築する際の概念あるいは手法の一つで、業務上の一処理に相当するソフトウェアの機能をサービスと見立て、そのサービスをネットワーク上で連携させてシステムの全体を構築していくことを指す言葉である。業務処理の変化をシステムの変更に素早く反映させたいという需要に応えうるものとして、2004年頃からIT業界において注目を集めている。2009年頃からクラウドコンピューティングの台頭とともに、その必要性が再認識されるようになってきている。[1]




「サービス指向アーキテクチャ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Service Oriented Architecture」の関連用語

Service Oriented Architectureのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Service Oriented Architectureのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサービス指向アーキテクチャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS