THE_II_AGEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE_II_AGEの意味・解説 

THE II AGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/18 08:28 UTC 版)

THE II AGE
THE SECOND from EXILEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
レーベル rhythm zone
プロデュース THE SECOND from EXILE
チャート最高順位
THE SECOND from EXILE アルバム 年表
  • THE II AGE
  • (2014年)
『THE II AGE』収録のシングル
  1. THINK 'BOUT IT!
    リリース: 2012年11月7日
  2. SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE/プライド
    リリース: 2013年8月14日
ミュージックビデオ
「HEAD BANGIN'」 - YouTube
テンプレートを表示

THE II AGE』(ザ・セカンド・エイジ)は、THE SECOND from EXILEの1枚目のオリジナル・アルバム

概要

グループ初となるオリジナル・アルバム。本作はHIROの手を離れて作られた初のメンバー全員セルフプロデュース作品[2]。 CD+Blu-ray、CD+DVD、CDのみの3形態での発売。ジャケット写真のデザインはそれぞれ異なり、全3種存在する。

CDには、デビューシングル『THINK 'BOUT IT!』と2ndシングル『SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE/プライド』のシングル曲8曲と、今作のリード曲「HEAD BANGIN'」や、NESMITHSHOKICHIがそれぞれ作詞したソロ曲などの新曲6曲を含む全14曲を収録。SHOKICHIのソロ曲「Signal Fire feat. SWAY」では、SWAYがフィーチャリングで参加。

Blu-ray及びDVDには、「THINK 'BOUT IT!」「SURVIVOR feat.DJ MAKIDAI from EXILE」「HEAD BANGIN'」のミュージックビデオとそのドキュメント映像を収録。「HEAD BANGIN’」のミュージックビデオのディレクターは二宮“NINO”大輔[3]。KENCHIがバッファロー、KEIJIがワニ、TETSUYAがワシ、NESMITHが、SHOKICHIがライオンという動物のキーワードを与えられた[4]

チャート成績

2014年2月17日付オリコン週間アルバムランキングで5.1万枚を売り上げ、初登場首位を獲得した。首位はシングル・アルバムを通じてデビュー以来初のことであった[5]

収録曲

CD

  1. Beginning Of The Second Age
  2. HEAD BANGIN'
    日本テレビスッキリ!!』2014年1月度エンディングテーマ
  3. THINK 'BOUT IT!
    • 作詞:michico / 作曲:T.Kura, michico / 編曲:T.Kura
    デビューシングル表題曲。
    東宝配給映画『悪の教典』主題歌
    BeeTVドラマ『悪の教典 -序章-』主題歌
  4. CLAP YOUR HANDS
    デビューシングル収録曲。
    アンファー「スカルプD」CMソング
  5. Lost In Time
    • 作詞:SHOKICHI / 作曲:SKY BEATZ, FAST LANE, Erik Lidbom
    2ndシングル収録曲。
    第一興商「SmartDAM」CMソング
  6. Missing You
    • 作詞:SHOKICHI / 作曲:SKY BEATZ, FAST LANE, SHOKICHI
  7. CHAOS
    • 作詞:SHOKICHI / 作曲:SKY BEATZ, FAST LANE, MATS LIE SKARE, SHOKICHI
    デビューシングル収録曲。
  8. ROCK STAR
    • 作詞:SHOKICHI / 作曲:Thomas Stengaard, Peter Stengaard, Jeffey David, Bjõrn Olovsson
    デビューシングル収録曲。
    adidas「adidasenergy 13」CMソング
  9. プライド
    • 作詞:michico / 作曲:T.Kura, michico
    2ndシングル表題曲。
    日本テレビ系ドラマ『フレネミー -どぶねずみの街-』主題歌
  10. Dear…
    • 作詞:NESMITH / 作曲:FAST LANE, Mats Lie Skare
    NESMITHソロ曲。
  11. BACK TO THE 90's BASS
    • 編曲:DJ KIRA
  12. Signal Fire feat. SWAY
    SHOKICHIソロ曲。フィーチャリングには劇団EXILEの野替愁平ことSWAYが参加。
    映画『大脱出』TVCM 日本版イメージソング
  13. BUMP UP
    • 作詞:SHOKICHI, P-CHO, GS, KUBO-C, Tomogen / 作曲:BACHLOGIC, FAST LANE
    2ndシングル収録曲。
    アンファー「スカルプD」CMソング
  14. SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE
    • 作詞:SHOKICHI / 作曲:Katerina Bramley, Ninos Hanna, Alex
    2ndシングル表題曲。
    読売テレビ・日本テレビ系木曜ドラマ町医者ジャンボ!!』主題歌

Blu-ray/DVD

[MUSIC VIDEO]
  • THINK 'BOUT IT!
  • SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE
  • HEAD BANGIN'
[DOCUMENT]
  • THINK 'BOUT IT!
  • SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE
  • HEAD BANGIN'

脚注


「THE II AGE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THE_II_AGE」の関連用語

THE_II_AGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE_II_AGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE II AGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS