オトゥールズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オトゥールズの意味・解説 

オトゥールズ

(The Auteurs から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/20 18:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

オトゥールズThe Auteurs)は、90年代のイギリスロックバンド

来歴

サーヴァンツのギタリストであったルーク・ヘインズが、バンドの活動停止に伴い、自宅にこもって一人で曲をつくり、1991年に自分自身のバンドとして立ち上げた。メンバーとして、以前にサーヴァンツのベーシストであり、ルークの当時の彼女であったアリス・リードマン、そしてかつての級友であるグレン・コリンズがドラマーとして加わった。ルークが一人で自宅録音した6曲入りのデモ・テープが業界関係者の目にとまり、スウェードのツアーにサポート・アクトとして帯同する。その後、ヴァージン・レコード参加のハット・レコードと契約してメジャー・デビューする。デビューした1993年のマーキュリー賞スウェードと争い、一票差で敗れるものの、勃興するブリットポップの一バンドとして大きくメディアに取り扱われた。

しかし、皮肉屋のルークは流行には背を向けて、レコード会社のコマーシャリズムにつきあいつつも、独自路線を進んだ。そのため、現在ではブリットポップと分類されることはない。1stアルバム『ニュー・ウェイヴ』制作時に、プロデューサーの意見でチェリストのジェームス・バンベリーを加え、またアメリカ・ツアーで奇行が目立ったドラマーのグレン・コリンズをバーニー・C・ロックフォードと取り替えるなどバンドの体裁を保ったものの、ほとんどルークのワンマン・プロジェクトだった。バンド名の由来は、フランスのヌーヴェルヴァーグの作家主義(Auteur Theory)からで、1stアルバムのタイトルはヌーヴェルヴァーグの英訳である。1994年の2ndアルバム『ナウ・アイム・ア・カウボーイ』はバンドの商業的な頂点だった。ルークのつくる叙情的なメロディーはアメリカでは受けなかったものの、ヨーロッパや日本では一定の人気があった。

1996年の3rdアルバム『アフター・マーダー・パーク』ではプロデューサーとしてスティーブ・アルビニを迎え、「Unsolved Child Murder」や「Buddha」や「Tombstone」などの重い題材を扱った曲を収録した。この年、ルークの創作意欲は止まず、続けてドイツ赤軍をテーマにしたアルバム『Baader Meinhof』をつくった。これにはオトゥールズの名は冠されず、ルークのソロ・プロジェクトとして扱われているものの、契約上は4枚目のアルバムとなった。その後、ルークは元ジーザス&メリーチェインのジョン・ムーアらとともにつくったブラック・ボックス・レコーダーなどの別プロジェクトに夢中になり、しばらくオトゥールズとしての活動は休止していたものの、レコード会社とのアルバム5枚の契約を完了するために、1999年に4thアルバムを発表し、同時にラスト・ライブを行った。現在、ルークはソロ・アーティストとして活動している。

2017年の英『ガーディアン』紙のCaroline Sullivanによる記事「ブリットポップのソングベスト10」では、オトゥールズの「スターストラック」が1位に選ばれている[1]

メンバー

  • ルーク・ヘインズ (Luke Haines) - ボーカル、ギター
  • アリス・リードマン (Alice Readman) - ベース
  • ジェームス・バンベリー (James Banbury) - チェロ
  • バーニー・C・ロックフォード (Barney C. Rockford) - ドラム

上記は1stアルバム発表後に固定化されたメンバーであるが、ルークは身内だけで固めた結成当初の3人編成に思い入れを持っていた。特にジェームス・バンベリーに対しては、正規の音楽教育を受けていて音楽の趣味も異なっていたことから、ロック・ミュージシャンではなく仕事としてレコード会社が雇ったメンバーにすぎないとして、自伝『Bad Vibes』の本文中では、一貫してただ「チェリスト」と記述している。

ディスコグラフィ

  • 『ニュー・ウェイヴ』 - New Wave (1993年)
  • 『ナウ・アイム・ア・カウボーイ』 - Now I'm a Cowboy (1994年)
  • 『アフター・マーダー・パーク』 - After Murder Park (1996年)
  • 『ハウ・アイ・ラーンド・トゥ・ラヴ・ザ・ブートボーイズ』 - How I Learned to Love the Bootboys (1999年)

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ [1]

参考文献

  • ルーク・ヘインズ著 『Bad Vibes: Britpop and my part in its downfall』 (Windmill Books、2010年1月、ISBN 978-0099522263

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オトゥールズ」の関連用語

オトゥールズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オトゥールズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオトゥールズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS