イエローナイフ
イエローナイフ City of Yellowknife | |
---|---|
市 | |
イエローナイフ市街 | |
標語: Multum In Parvo(Much In Little) | |
座標:北緯62度26分 西経114度24分 / 北緯62.44度 西経114.4度座標: 北緯62度26分 西経114度24分 / 北緯62.44度 西経114.4度 | |
国 | カナダ |
州 | ノースウエスト準州 |
行政区 | ノーススレーブ地域 |
設立 | 1936年 |
面積 | |
• 合計 | 134.15 km2 |
標高 | 206 m |
人口 | |
• 合計 | 20,340人 |
等時帯 | UTC-7 (MST) |
• 夏時間 | UTC-6 (MDT) |
郵便番号 | |
市外局番 | +1-867 |
ウェブサイト |
www |
イエローナイフ(英: Yellowknife、発音:[ˈjɛloʊnaɪf])は、カナダのノースウエスト準州の州都である。人口は約2万人(2021年)。北極圏からはおよそ400 km南に位置し、グレートスレーブ湖畔の北にある。ノースウエスト準州は有人の地域が僅かと、川や湖、果てしない永久凍土が広がる広大な大地である。民族構成はイヌイットをはじめ、多数のネイティブカナディアンなどが定住しており、公用語は8つで構成される。ノーススレーブ地域の行政区役所が置かれている。
イエローナイフはオーロラ帯(北緯62度27分)のほぼ真下に位置しており、障害物のない広い土地や晴天率の高さもあって年間を通してオーロラの出現率が高いことで有名である。夏は平原地帯の緑が美しく、湖も多いことからカヌーやフィッシングなどを楽しむ人々も多い。
名称
[編集]ドグリブ語では、「お金のある場所」を意味する Somba K'e (英: where the money is)と呼ばれている[2]。
言語
[編集]ノースウエスト準州の公用語は、11言語(ノースウエスト準州#公用語)ある。そのうち多く話されているのは、チペワイアン語(Dene Suline、チペワイアン)、ドグリブ語(Tłı̨chǫ)、スレイビー語(ノースとサウス、en:Slavey people)、英語およびフランス語である。
歴史
[編集]19世紀1930年頃に金の鉱脈が発見されるとゴールド・ラッシュで人口が増え始め、都市としての成長を始めた。1920年代には航空機による北極圏探索の基地となった。その後も鉱脈は次々と見つかり、町として発展。1950年代には地方自治体として成り立つようになった。1967年、当時の準州政府所在地がオンタリオ州のオタワからイエローナイフに移動した時に、ノースウエスト準州の州都となり、同市は州政府関連の労働者を集めるようになる。1970年に市制に昇格。1978年1月24日にソ連の軍事衛星コスモス954号が大気圏に突入し、グレートスレーブ湖から北西方向の広範囲に破片が落下した。原子炉搭載だったので放射能汚染が問題になり、米加合同で破片の回収が行われた。1991年には同市北300 kmの地点でダイアモンドの鉱脈(ダイアヴィク鉱山)が見つかり、1998年に操業を開始した。一方、2004年には最後の金鉱が閉鎖した。現在では行政都市、ダイアモンド鉱業の中心都市として栄えている。
2023年8月、ノースウエスト準州内で山火事が頻発。同年8月16日、カナダ政府はイエローナイフと周辺の住民に対し避難命令を出した[3]。
気候
[編集]亜寒帯湿潤気候に属する。
イエローナイフ(イエローナイフ空港)(1981−2010年平均)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 3.4 (38.1) |
6.2 (43.2) |
9.3 (48.7) |
20.3 (68.5) |
26.1 (79) |
30.3 (86.5) |
32.5 (90.5) |
30.9 (87.6) |
26.1 (79) |
19.0 (66.2) |
7.8 (46) |
2.8 (37) |
32.5 (90.5) |
平均最高気温 °C (°F) | −21.6 (−6.9) |
−18.1 (−0.6) |
−10.8 (12.6) |
0.4 (32.7) |
9.7 (49.5) |
18.1 (64.6) |
21.3 (70.3) |
18.1 (64.6) |
10.4 (50.7) |
0.9 (33.6) |
−10.0 (14) |
−17.8 (0) |
0.0 (32) |
日平均気温 °C (°F) | −25.6 (−14.1) |
−22.9 (−9.2) |
−16.8 (1.8) |
−5.3 (22.5) |
4.6 (40.3) |
13.3 (55.9) |
17.0 (62.6) |
14.2 (57.6) |
7.2 (45) |
−1.7 (28.9) |
−13.7 (7.3) |
−21.8 (−7.2) |
−4.3 (24.3) |
平均最低気温 °C (°F) | −29.5 (−21.1) |
−27.5 (−17.5) |
−22.7 (−8.9) |
−11.0 (12.2) |
−0.5 (31.1) |
8.5 (47.3) |
12.6 (54.7) |
10.2 (50.4) |
4.0 (39.2) |
−4.2 (24.4) |
−17.5 (0.5) |
−25.7 (−14.3) |
−8.6 (16.5) |
最低気温記録 °C (°F) | −51.2 (−60.2) |
−51.2 (−60.2) |
−43.3 (−45.9) |
−40.6 (−41.1) |
−22.8 (−9) |
−4.4 (24.1) |
0.6 (33.1) |
−0.6 (30.9) |
−9.7 (14.5) |
−28.9 (−20) |
−44.4 (−47.9) |
−48.3 (−54.9) |
−51.2 (−60.2) |
降水量 mm (inch) | 14.3 (0.563) |
14.1 (0.555) |
13.9 (0.547) |
11.3 (0.445) |
18.4 (0.724) |
28.9 (1.138) |
40.8 (1.606) |
39.3 (1.547) |
36.3 (1.429) |
30.3 (1.193) |
24.8 (0.976) |
16.2 (0.638) |
288.6 (11.362) |
降雪量 cm (inch) | 19.7 (7.76) |
20.0 (7.87) |
18.5 (7.28) |
10.3 (4.06) |
4.7 (1.85) |
0.0 (0) |
0.0 (0) |
0.1 (0.04) |
3.5 (1.38) |
20.9 (8.23) |
36.5 (14.37) |
23.5 (9.25) |
157.6 (62.05) |
平均降雨日数 (≥0.2 mm) | 0.2 | 0.1 | 0.3 | 1.2 | 5.3 | 7.5 | 9.6 | 10.4 | 10.6 | 5.5 | 0.6 | 0.2 | 51.3 |
平均降雪日数 (≥0.2 cm) | 11.9 | 11.0 | 9.2 | 4.4 | 2.1 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | 1.2 | 10.0 | 16.0 | 12.8 | 78.6 |
% 湿度 | 64.6 | 61.6 | 54.7 | 52.5 | 45.9 | 45.2 | 47.9 | 55.7 | 64.7 | 75.2 | 77.8 | 69.2 | 59.6 |
平均月間日照時間 | 50.6 | 107.3 | 188.4 | 276.4 | 335.7 | 373.8 | 358.0 | 276.2 | 157.7 | 65.0 | 42.7 | 24.6 | 2,256.5 |
出典:[4] |
イエローナイフ(イエローナイフ空港)(1961−1990年平均)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
平均最高気温 °C (°F) | −23.9 (−11) |
−19.7 (−3.5) |
−12.5 (9.5) |
−0.5 (31.1) |
10.1 (50.2) |
18 (64) |
20.8 (69.4) |
18.1 (64.6) |
10 (50) |
1.3 (34.3) |
−10.8 (12.6) |
−20.1 (−4.2) |
−0.8 (30.6) |
日平均気温 °C (°F) | −27.9 (−18.2) |
−24.5 (−12.1) |
−18.5 (−1.3) |
−6.2 (20.8) |
5 (41) |
13.1 (55.6) |
16.5 (61.7) |
14.1 (57.4) |
6.7 (44.1) |
−1.4 (29.5) |
−14.8 (5.4) |
−24.1 (−11.4) |
−5.2 (22.6) |
平均最低気温 °C (°F) | −32.2 (−26) |
−29.4 (−20.9) |
−24.6 (−12.3) |
−12 (10) |
−0.1 (31.8) |
8.2 (46.8) |
12 (54) |
10 (50) |
3.4 (38.1) |
−4.2 (24.4) |
−18.9 (−2) |
−28.2 (−18.8) |
−9.7 (14.5) |
降水量 mm (inch) | 14.9 (0.587) |
12.6 (0.496) |
10.6 (0.417) |
10.3 (0.406) |
16.6 (0.654) |
23.3 (0.917) |
35.2 (1.386) |
41.7 (1.642) |
28.8 (1.134) |
34.8 (1.37) |
23.9 (0.941) |
14.7 (0.579) |
267.3 (10.524) |
出典:[5] |
経済
[編集]イエローナイフは周辺地域における鉱山や工業、運輸、通信、教育、福祉、観光、商業、行政などの中心地として根付いている。歴史的に行政とゴールド・ラッシュを基盤に発展してきたが、1999年にヌナブト準州が分離されたことで行政は縮小し、鉱業では金の価格低下に苦しみ、2004年には最後の金鉱が閉山となった。しかし、近年、ダイヤモンド・ブームを受け、町の経済は回復し、2003年におけるノースウエスト準州の経済成長率は10.6%を記録した[6]。
ノースウエスト準州内の新しい産業としては観光業が最も大きい。日本国からのオーロラ目的の観光客を含めた訪問客のほとんどが、準州内に入る際にイエローナイフを経由している。1990年代から2000年代にかけて日本で「オーロラ鑑賞旅行ブーム」があり、日本の三大都市圏の各国際空港からイエローナイフ空港への臨時チャーター便が運航されたこともある。
交通
[編集]空港
[編集]姉妹都市
[編集]出典
[編集]- ^ “Population and dwelling counts: Canada, provinces and territories, and census subdivisions (municipalities), Northwest Territories”. Statistics Canada (February 9, 2022). April 17, 2022閲覧。
- ^ “Yellowknife Visitors Guide” (PDF). Yellowknifer. 2007年7月26日閲覧。
- ^ “カナダ森林火災、北西部イエローナイフの全住民2万人に避難命令(字幕・18日)”. ロイター (2023年8月18日). 2023年8月19日閲覧。
- ^ “1981 to 2010 Canadian Climate Normals station data YELLOWKNIFE A カナダ環境省”. 2014年8月8日閲覧。
- ^ “1961 to 1990 Canadian Climate Normals station data YELLOWKNIFE A カナダ環境省”. 2014年8月8日閲覧。
- ^ “2006 NWT Socio-Economic Scan” (PDF). Government of the Northwest Territories. 2007年5月12日閲覧。