イギリス領南極地域
- イギリス領南極地域
- British Antarctic Territory
-
イギリス領南極地域の旗 イギリス領南極地域の紋章 モットー:Research and Discovery 探求と発見 国歌:God Save the King 国王陛下万歳 -
公用語 英語 首都 ロゼラ基地(主な基地) 君主 チャールズ3世 面積 - 総面積 1,709,400 km² - 水面積率 (%) 極僅か 人口 - 推計 200人 - 人口密度 -/km² GDP (PPP) - 合計 通貨 イギリス・ポンド ( GBP
)時間帯 ISO 3166-1 ccTLD
イギリス領南極地域(イギリスりょうなんきょくちいき、British Antarctic Territory)は、イギリスが領有を宣言している南極の地域。西経20度から西経80度まで、南緯60度から南極点までの扇形の地域である。
南極大陸における領有宣言としては、最も古い。イギリス領南極地域はグレアムランド、サウス・シェトランド諸島、サウス・オークニー諸島からなる。定住人口はないが、200人程度の研究者などがハレー基地 (Halley Base) などの観測基地にいる。
この領域はかつてはフォークランド諸島属領だったが、1962年3月3日に南緯60度を境として分割され、イギリス領南極地域となった。ただし、イギリスの主張は国際的には認められていない。この地域は、チリ(チリ領南極地域)とアルゼンチン(アルゼンチン領南極地域)も領有を主張しており論争となっている。現在、イギリスも締約している南極条約によって、南極地域における領土主権、請求権は凍結されている。
歴史
[編集]イギリスのウィリアム・スミスが1819年2月19日にサウス・シェトランド諸島を発見しイギリスの領有を宣言した。グレアムランドは1820年に発見、1821年にはサウス・オークニー諸島が発見された。1832年にイギリスがグレアムランドの命名を宣言。1908年7月21日に、サウスジョージア島、サウス・オークニー諸島、サウス・シェトランド諸島、サウスサンドウィッチ諸島及びグレアムランドについて、フォークランド諸島属領の一部とすることが宣言される[1][2]。
1943年最初のイギリス軍基地が建設され、1962年イギリス領南極地域発足。1989年7月1日フォークランド諸島総督のイギリス南極地域高等弁務官兼任を解き、この地域の行政管理を本国の外務英連邦省海外領土局に移す。
地理
[編集]総面積170万9400km2[3]で、その内サウス・シェトランド諸島は4700km2、サウス・オークニー諸島は624km2である。
脚注
[編集]- ^ R. K. Headland. “TERRITORIAL CLAIMS IN THE ANTARCTIC TREATY REGION”. Scott Polar Research Institute. 2019年5月29日閲覧。
- ^ Colonies in Conflict: The History of the British Overseas Territories,Charles Cawley,Cambridge Scholars Publishing, 2015/09/04,P134,ISBN 9781443881289
- ^ 英国外務省-国のプロフィール-英国南極の領土 (英語)