コンテンツにスキップ

ポトフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポトフ
フランスのポトフ
別名 ポトフー
種類 煮込み
発祥地 フランスの旗 フランス
主な材料
Cookbook ウィキメディア・コモンズ
テンプレートを表示
ポトフ

ポトフ: pot-au-feu)は、フランス家庭料理の一つ。鍋に塊のままの牛肉、野菜類に香辛料を入れて長時間煮込んだもの。ポトフーと表記される場合もある。フランス語potは鍋や壺、feuは火を示すため、「火にかけた」といった意味になる[1][2]

解説

[編集]
ポトフの材料

牛肉ソーセージなどのと、大きく荒く切ったニンジンタマネギセロリなどの野菜類を、じっくり煮込んだ料理である。スープ食塩香辛料(黒コショウハーブクローブなど)で風味を調え、肉や野菜は食べやすい大きさに切ってからマスタードを添え、それぞれ別皿に盛って供する。漉した煮汁はほかの料理のブイヨンとしても用いられる[2]

具材

[編集]

牛肉は、主にすね肉、もも肉、かた肉が使われ、野菜類はニンジン、タマネギ、キャベツカブポロネギなどが使われる。ジャガイモなどデンプン質の多い野菜は煮汁が濁るため、一般に避けられる[2]

牛肉の代わりに雌鶏肉を使ったものは、プール・オ・ポ (poule au pot) と呼ばれる。

各国の料理

[編集]

各国に類似した料理がある。

なお、フランス語版のWikipediaでは、日本版ポトフとして「おでん」が挙げられている。中国には火鍋がある。

脚注

[編集]
  1. ^ ポトフはどんな風に食べるもの?”. 食育大事典. 日本食品薬化. 2022年6月1日閲覧。
  2. ^ a b c ポトフ」『小学館 日本大百科全書』https://kotobank.jp/word/%E3%83%9D%E3%83%88%E3%83%95コトバンクより2022年6月1日閲覧 
  3. ^ 美味しいヨーロッパ” (pdf). アウトバウンド促進協議会. 2022年6月1日閲覧。

関連項目

[編集]