コンテンツにスキップ

山原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
  国頭方(1896年の県区制施行時)。このうち沖縄本島部分が山原に当たる。
山原の風景(金剛石林山)。

山原(やんばる)は、沖縄県沖縄本島北部の、森林など自然が多く残っている地域を指す。

また、広義には沖縄本島の、北部地域[1][2]名護市および国頭郡に属する市町村全域を指す。

定義及び範囲

[編集]

歴史的経緯のある国頭国頭郡)・中頭中頭郡)・島尻島尻郡)とは異なり、行政上の明確な定義は存在しない。ただし、沖縄県は「やんばる観光ガイドマップ」などで、「広義の山原」全域を紹介している[3]

また、やんばる国立公園が主に沖縄本島の名護市以北の山地部(国頭郡大宜味村、東村、国頭村)に集中していることから、この周辺を特に「やんばる(山原)」と指す場合もある。

地理

[編集]

市町村

[編集]

おおむね広義の「山原(やんばる)」と呼ばれる地域に相当する。市町村は以下となる(市町村コード順)。町村はすべて国頭郡に属する。

統計

[編集]

面積は約764㎢、人口は約12万人である。

地形

[編集]

本島中南部地域(概ね中頭島尻)が隆起珊瑚礁からなる低い丘陵地で、明確な山は存在せず、川がほとんどないのに比べ、この地域は低いながらも山並みが続き、多くの河川がある。

自然

[編集]

山原の名を持つ生物に、以下のようなものがある。

この他にもノグチゲラハナサキガエルなど、山原固有種も多く存在する。そのため、山原は「東洋のガラパゴス」と称されている。

やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
ヤンバルクイナ生態展示学習施設 クイナの 森入り口

自然保護施設

[編集]
  • やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
  • ヤンバルクイナ生態展示学習施設 クイナの森

山原が登場する作品

[編集]

ちむどんどん 2022年度前期 NHK連続テレビ小説

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]