岐阜県立岐山高等学校
岐阜県立岐山高等学校 | |
---|---|
北緯35度27分27.5秒 東経136度46分48.6秒 / 北緯35.457639度 東経136.780167度座標: 北緯35度27分27.5秒 東経136度46分48.6秒 / 北緯35.457639度 東経136.780167度 | |
国公私立の別 | 公立高校 |
設置者 | 岐阜県 |
学区 | 岐阜学区 |
校訓 | 一般的には「躍進岐山」と認識されているが、学校側はそれを「校訓」として定めていない。 |
設立年月日 | 1958年(昭和33年) |
創立記念日 | 10月28日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 理数科 |
学科内専門コース |
2年 普通科理系・文系 3年普通科理系・国公立文系・私立文系 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D121220100045 |
高校コード | 21104E |
所在地 | 〒502-0071 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
岐阜県立岐山高等学校(ぎふけんりつぎざんこうとうがっこう)は、岐阜県岐阜市にある公立高校。
概要
[編集]1958年(昭和33年)創立で、学校名の名付け親は元岐阜市長の松尾吾策。通称でもある「岐山」は元々、織田信長によって井ノ口から岐阜に改名される際に、周の故事にならい沢彦によって提案された候補の一つ(岐阜、岐山、岐陽)であるが、松尾によれば、父親で元貴族院議員の松尾国松の号であるという。全日制で普通科と理数科があり、理数科は県で初めて設置され、かつてはスーパーサイエンスハイスクール指定校であった。岐阜市の最高峰である百々ヶ峰の南西麓に所在し、校歌にも百々ヶ峰が歌われている。
教育方針
[編集]豊かな情操と強固な意志を備えた心身ともに健全な人間を育成することを目指し、「『躍進岐山』の意気と誇りを持て」「全力を尽くして学業に励め」「礼儀正しく思いやりのある人となれ」「強健な心身をつくれ」という教育目標を定めている。
沿革
[編集]- 1958年(昭和33年) 理工系を重視する高校として岐阜県立岐山高等学校設置。
- 1969年(昭和44年) 理数科設置。
- 1974年(昭和49年) 学校群制度実施(岐山高校は第3群で岐阜北高校と、第2群で長良高校と総合選抜)。
- 1983年(昭和58年) 学校群制度が廃止される。
- 2003年(平成15年) スーパーサイエンスハイスクールに指定される(平成22年度まで)。
- 2011年(平成23年) スーパーサイエンスハイスクール経過終了措置指定(平成24年度まで)。
- 2013年(平成25年) 県立高校改革リーディングプロジェクト推進事業指定(平成27年度まで)。
- 2015年(平成27年) アクティブラーニング指導法研修・開発事業の開発実践協力校の指定を受ける。
- 2016年(平成28年) 次期学習指導要領を見据えたカリキュラム開発事業(魅力ある高校づくり推進事業)の指定を受ける。
- 2018年(平成30年) 岐阜県の理数教育フラッグシップハイスクールの指定を受ける。
基礎データ
[編集]所在地
[編集]- 岐阜市長良小山田2587-1
アクセス
[編集]- 岐阜バス「長良高見」停留所下車、徒歩で約10分。
象徴
[編集]- 校歌 - 作詞:土岐善磨、作曲:渡辺浦人
- 制服 - 男子は学生服、女子はブレザーが指定されているが、現在は式典の日以外の服装は自由とされている。
- 学年毎にスリッパの色を分けている。色は赤、緑、青の3色で、3年間同じ色のスリッパを使用する。
特色
[編集]教育面
[編集]県内の他の多くの高校と同様に二期制が採用されている。
1時限50分で火水金は6時限、月木は7時限である。定期考査(前期中間、前期末、後期中間 、学年末)の他に、春、GW明け、夏、冬の休み明けに課題実力テストがある。
理数科
[編集]課題研究がある点と探求の時間の違いを除けば普通科理系と大差ないカリキュラムである[1]。
学校行事
[編集]岐山祭と呼ばれる文化祭が9月に2日間にかけて行われる。以前は3日目が存在し、体育祭があったが、近年は行われていなかったが、2023年(令和5年度)は体育祭が岐阜メモリアルセンター「で愛ドーム」での開催になり、新たな形で復活した[2]
修学旅行は2年生の時に行われ、行き先は長崎となっている。ただし令和4年度は静岡であった。[3]。
部活動
[編集]放送部が全国大会に出場経験があり、かつては、理系に強い学校らしく地学物理部や化学部、生物部などがコンクールで優秀な成績をおさめていた。特に地学物理部は「第1回中高生南極北極オープンフォーラム」において最優秀賞と優秀賞を受賞し、2005年には県民栄誉賞も受賞した(現在は放送部は放送演劇部、地学物理部は自然科学部に統合されている)。
運動系部活動
[編集]- 男子ソフトテニス部
- 女子ソフトテニス部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- 男子ハンドボール部
- 女子ハンドボール部
- 陸上競技部
- 体操部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 柔道部
- 剣道部
- サッカー部
- 卓球部
- 硬式野球部
文化系部活動
[編集]- 放送演劇部
- アート部
- 吹奏楽部
- 自然科学部
- 郷土研究部
- 茶道部
- 箏曲部
- インターアクト部
著名な出身者
[編集]- 村上克司 - 玩具工業デザイナー、元バンダイ専務取締役 1期生
- 山本亜土 - 名古屋鉄道会長、ANAホールディングス社外取締役、名古屋市商工会議所会頭 6期生
- 奥田英朗 - 小説家 18期生
- 本田恵子 - 漫画家 20期生
- 雅まさ彦 - 男性アイドルグループ幕末塾の元メンバー 27期生
- 柳家燕弥 - 落語家 35期生
脚注
[編集]- ^ 岐阜県立岐山高等学校 教育内容 教育課程と特色
- ^ “生徒の様子〜学校行事〜”. 岐阜県立岐山高等学校. 2023年12月26日閲覧。
- ^ 岐阜県立岐山高等学校 学校行事 年間行事予定