コンテンツにスキップ

幺部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
康熙字典 214 部首
干部 幺部 广部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

幺部(ようぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。

康熙字典214部首では52番目に置かれる(3画の23番目)。

概要

[編集]

幺部には「幺」を筆画の一部として持つ漢字を分類している。

単独の「幺」の字は糸束を象る象形文字である。『説文解字』では産まれたばかりの子の形を象ると説明しているが、これは誤った分析である。[1][2]

部首の通称

[編集]
  • 日本:いとがしら(「糸」の上半分の形から)・よう
  • 韓国:작을요부(jageul yo bu、ちいさい幺部)
  • 英米:Radical short thread

部首字

[編集]

例字

[編集]
  • 幺・𢆯・幼(𢆲)・𢆴・幾(𢇓)・𢇖

脚注

[編集]
  1. ^ 季旭昇 (2014), 説文新証, 台北: 芸文印書館, p. 316, ISBN 978-957-520-168-5 
  2. ^ 林志強等 (2017), 《文源》評注, 北京: 中国社会科学出版社, pp. 112–3, ISBN 978-7-5203-0419-1