コンテンツにスキップ

青木善祐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青木善祐
あおき よしすけ
生年月日 1892年11月1日
出生地 日本の旗 日本 宮崎県東臼杵郡延岡町
(現・宮崎県延岡市
没年月日 (1974-08-14) 1974年8月14日(81歳没)
出身校 中央大学専門部法科卒業
前職 長崎市助役

第11代 延岡市長
当選回数 1回
在任期間 1956年4月21日 - 1960年4月18日

官選 第6代 宮﨑市長
在任期間 1941年1月21日 - 1945年1月20日

官選 長崎市長
在任期間 1938年8月29日 - 1940年3月11日
テンプレートを表示

青木 善祐(あおき よしすけ、1892年明治25年〉11月1日[1] - 1974年昭和49年〉8月14日[1])は、日本内務官僚政治家長崎市長宮崎県宮崎市長延岡市長を歴任した。

経歴

[編集]

宮崎県東臼杵郡延岡町(現在の延岡市)出身[2]師範学校を卒業した後、1917年大正6年)に中央大学専門部法科を卒業し、翌年に高等試験に合格した[2]鉄道院書記を経て、内務属、茨城県警視岡山県理事官熊本県事務官・地方課長、大阪府事務官・地方課長、同商務課長、山形県書記官・学務部長、同警察部長、熊本県書記官・警察部長を歴任した[2]

1935年(昭和10年)11月2日、長崎市助役に就任[3]1938年(昭和13年)8月29日、助役を退任し、長崎市長となった[3]1940年(昭和15年)3月11日、市長を退任した[3]

その後、1941年(昭和16年)1月21日から1945年(昭和20年)1月20日まで第6代宮崎市長を務めた[4]

戦後、公職追放となった[5]

1956年延岡市長選挙

[編集]

1956年(昭和31年)、延岡市長選挙に社会党延岡市支部の支援を受けて立候補して、初当選を果たして第11代市長となった[6]


※当日有権者数:-人 最終投票率:-%(前回比:-pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
青木善祐63-23,264票48.2%-
仲田又次郎---19,528票40.5%-
佐藤千吉郎---5,455票11.3%-

4月21日に就任した[7]

1960年延岡市長選挙

[編集]

1960年(昭和35年)の市長選挙に立候補したが、折小野良一に敗れて落選した[8]


※当日有権者数:-人 最終投票率:-%(前回比:-pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
折小野良一41-26,793票49.8%-
青木善祐67-25,654票47.6%-
河野孔明---1,407票2.6%-

4月18日に退任した[7]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 日本の歴代市長 第3巻 p.695 1985.
  2. ^ a b c 長崎市制五十年史 p.87 1939.
  3. ^ a b c 長崎市制六十五年史 前編 406コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  4. ^ 宮崎市史年表 443コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  5. ^ 公職追放の該当事項は「翼賛宮崎市」。(総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、20頁。NDLJP:1276156 
  6. ^ 延岡市史 81コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  7. ^ a b 日本の歴代市長 : 市制施行百年の歩み 第3巻 361コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  8. ^ 延岡市史 82コマ』 - 国立国会図書館デジタルコレクション

参考文献

[編集]
  • 『長崎市制五十年史』長崎市、1939年。 
  • 『日本の歴代市長 第3巻』歴代知事編纂会、1985年。