L7汎用機関銃
表示
L7A2を使用するクイーンズ近衛兵連隊 | |
L7汎用機関銃 | |
---|---|
種類 | 汎用機関銃 |
製造国 | イギリス |
設計・製造 | ロイヤル・スモール・アームズ・ファクトリー |
仕様 | |
種別 | 汎用機関銃 |
口径 | 7.62mm |
銃身長 | 627mm |
使用弾薬 | 7.62x51mm NATO弾 |
装弾数 | ベルト給弾式 |
作動方式 | ガス利用 |
全長 | 1,245mm |
重量 | 12,500g |
発射速度 | 650-950発/分 |
銃口初速 | 905m/秒 |
有効射程 | 3,725m |
歴史 |
L7汎用機関銃(L7はんようきかんじゅう、英: L7 General Purpose Machine Gun)は、イギリスで開発された7.62x51mm NATO弾を使用する汎用機関銃である。
概要
[編集]FNハースタル社のFN MAGをロイヤル・スモール・アームズ・ファクトリーがライセンス生産し、イギリス軍向けに改修設計した機関銃である。主にイギリス陸軍・イギリス海軍で使用されている。また、イギリス陸軍特殊空挺部隊(SAS)・イギリス海軍特殊舟艇部隊(SBS)でも使用されている。
モデル60-20 T3がL7A1 GPMG(General Purpose Machine Gun)としてイギリス陸軍に採用されたが、各所を改良したT6が開発され、現在ではL7A2 GPMGの制式名称でL7A1に代わって配備されている。ただし、兵士からは制式名称よりも「お巡りさん」を意味するギンピー(Gimpy)と親しみを込めて呼ばれている。
H&K社がL7A2の近代化改修を受注した。今回の改修は、以前H&KがL85の改修作業を請け負ったことがきっかけである。近代化改修されたL7A2がDSEi2009で公開された。改修内容は以下のとおり。
- 軽量化のため、バレルにフルートを入れ、レシーバーをチタニウムで製作した(これは、アメリカのM240機関銃が先に行っている)。
- レシーバー上部にピカティニー・レールを装備した。
派生型
[編集]- L7A1
- 7.62x51mm NATO弾使用、オリジナルのFN MAG-58機関銃と同じ。
- L7A2
- L7A1の派生型 - 給弾機構の改善と、50連発弾帯を収納する弾薬箱を装着できるよう改修。
- L8A1
- L7A1の派生型 - 銃床を撤去した遠隔射撃用。
- L8A2
- L8A1の派生型 - 給弾機構を改善。
- L19A1
- L7A1の派生型 - 銃身強化型。
- L20A1
- L7A1の派生型 - 砲塔や外部マウント用の遠隔射撃用。
- L20A2
- L20A1の派生型 - 給弾機構を改善。
- L44A1
- L20A1の派生型 - イギリス海軍用。
- L43A1
- L7A1の派生型 - FV101 スコーピオン搭載用。