な
ナビゲーションに移動
検索に移動
なー も参照。
|
日本語
[編集]名詞:名
[編集]な【名】
- 人や動物などにつけるその個体に固有の標識。名前。
- 事物につける個体に固有の標識。
- その山の名は北岳という。
- その物又は事を他の事物と区別するため、言語を用い、概念を代表して標識としたもの。
- その虫の名はフンコロガシである。
- ほまれ。名誉。名声。評判。
語源
[編集]類義語
[編集]複合語
[編集]成句・連語
[編集]翻訳
[編集]
訳語 — 「[[なまえ#翻訳#翻訳]]」を参照のこと
名詞:菜
[編集]な【菜】
類義語
[編集]翻訳
[編集]訳語
- 英語: greens (en), leaf vegetable (en)
- フランス語: légume-feuille (fr) 男性
連体詞
[編集]- (口語)そんなの縮約。「んな」とも。
- 「どこ行ってたの。家出でもしたのかと思った」「なわけねえよ」
助詞1
[編集]な 終助詞
類義語
[編集]関連語
[編集]助詞2
[編集]な 終助詞
- 子供や親しい人にやわらかく命令する。また冷たく指図する。
- 向こうへ行きな。
語源
[編集]なさいの省略。
助詞3
[編集]な 終助詞
類義語
[編集]助詞4
[編集]接続助詞、終助詞
感動詞
[編集]な
- 相手に関心を向けさせる。なあの形もとる
- な、聞いてくれよ
接尾辞・助動詞
[編集]な
- 形容動詞や、形容動詞型の活用をする助動詞の連体形を構成する活用語尾。
- 形容動詞や、形容動詞型の活用をする助動詞の終止に用いられる活用語尾。だと比べ詠嘆的なニュアンスがある。
- 一説には、断定の助動詞「だ」の連体形活用語尾。のやわけ、はず、ものなどにつく。
- やんちゃ坊主なものでどうもすみません。
- 本人にしてみれば成功なのだろう。
- 失敗なわけがない。(「失敗のわけがない」と比べ口語的)
リンク
[編集]国頭語
[編集]助詞
[編集]な
- 禁止を表す。〜な。
語源
[編集]接尾辞
[編集]な
- 連体格を構成する。〜な。
古典日本語
[編集]名詞:名
[編集]な【名】
発音
[編集]一拍名詞二類
- な↘ぁ
語源
[編集]名詞:菜
[編集]な【菜】
発音
[編集]一拍名詞三類
- ↘なぁ
名詞:肴
[編集]な【肴】
名詞:魚
[編集]な【菜】
- 食用の魚。
名詞:儺
[編集]な【儺】
類義語
[編集]副詞
[編集]な
語源
[編集]代名詞
[編集]な【汝】
- 二人称。おまえ。
助動詞
[編集]な
助詞
[編集]な
- (終助詞)強い禁止を表す。
- (上代語)体言(またはそれに準ずる語)について連体修飾語をつくる。
- (上代東国)~へ。~に。
- (上代語)動詞の未然形に付いて決意・意志や勧誘、願望をあらわす終助詞。
- 今は漕ぎ出でな(万葉集 第一巻 0008)
用法
[編集]派生語
[編集]宮古語
[編集]助詞
[編集]な
- 疑問を表す。〜か?
- 禁止を表す。〜な。
語源
[編集]名詞
[編集]な【菜】
文字コード
[編集]- ↑ 青空文庫(1999年9月9日公開、2011年9月9日修正)(底本:「硝子戸の中」角川文庫、角川書店、1994年3月10日 改版21版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/798_43613.html 2020年8月28日参照。
- ↑ 青空文庫(2006年1月15日作成)(底本:「幕末維新懐古談」岩波文庫、岩波書店、1997年5月15日第6刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000270/files/1551_21474.html 2020年8月28日参照。