定年とは 高齢化受け引き上げや撤廃
きょうのことば
▼定年 労働者が一定の年齢に達したことを退職の理由とする制度。社会の高齢化を受けて、定年年齢を引き上げたり、シニア層が働き続けられる制度を整えたりする国が増えている。日本政府は2021年に改正高年齢者雇用安定法を施行し、70歳までの就業機会確保を企業の努力義務とした。企業に定年制の廃止や延長、契約社員・嘱託などの再雇用を求めた。韓国も16年から企業規模に応じて段階的に定年年齢を60歳に引き上げた。
65歳定年だった英国は11年に定年を理由とした解雇を禁止した。米国は航空機の操縦士など特定の職種や一定額以上の年金を受け取れる人を除いて定年の制度がない。カナダやオーストラリアにも原則として定年はない。
定年年齢の引き上げを巡っては、労働者の激しい反発にあった例もある。フランスのマクロン大統領は22年の大統領選で定年を62歳から65歳に延ばす公約を掲げ、多くの労働者の不評を買った。引き上げ撤回などを求める大規模なデモがフランス各地で発生した。
日本経済新聞朝刊「きょうのことば」のバックナンバーを集めたページです。重要ニュースのキーワードを毎日ひとつ選び、解説しています。