イスタンブール県
表示
Istanbul ili イスタンブール県 | |
---|---|
イスタンブール県の位置 | |
概要 | |
地方: | マルマラ地方 |
県都: | ファティフ |
県番号: | 34 |
面積: | 5,461 (km2) |
人口: | 15,462,452 2020年 |
人口密度: | 2831 人/km2 |
自治体数: | 39[1] |
イスタンブール県の自治体 | |
市外局番: |
0212(ヨーロッパ側) 216(アジア側) |
知事: |
Ali Yerlikaya |
公式サイト: |
イスタンブール県(イスタンブールけん、トルコ語: İstanbul ili)は、トルコ北西部に位置するマルマラ地方の県。県都はイスタンブール。小さな県であり、人口が非常に密集している。人口は12,573,836人。イスタンブール県はトルコ最大の都市圏を抱えている。
県の中央部をボスポラス海峡が通っており、アジアとヨーロッパに分かれている。アジア側でコジャエリ県と、ヨーロッパ側でテキルダー県と接している。ボスポラス海峡はマルマラ海と黒海を結ぶ海上の要所であるとともにアジア・ヨーロッパを結ぶ陸上交通の要所でもあり、7月15日殉教者の橋(第一ボスポラス橋)、ファーティフ・スルタン・メフメト橋(第二ボスポラス橋)、ヤウズ・スルタン・セリム橋(第三ボスポラス橋)、鉄道用海底トンネル(マルマライ)、自動車用海底トンネル(アブラシャトンネル)により接続している。
県域とイスタンブール大都市自治体の管轄範囲は同一しており、その下に39の区がある[1][2]。
ローマ時代には首都として栄え、現在も拡張を続けている。
下位自治体
[編集]バルカン半島側(ヨーロッパ側)
[編集]- アルナヴトキョイ(Arnavutköy)[3]
- アヴジュラル(Avcılar)[3]
- バージュラル(Bağcılar)[3]
- バフチェリエヴレル(Bahçelievler)[3]
- バクルキョイ(Bakırköy)[3]
- バシャクシェヒル(Başakşehir)[3]
- バイランパシャ(Bayrampaşa)[3]
- ベシクタシュ(Beşiktaş)[3]
- ベイリクデュジュ(Beylikdüzü)[3]
- べヨール(Beyoğlu)[3]
- ビュユクチェクメジェ(Büyükçekmece)[3]
- チャタルジャ(Çatalca)[3]
- エセンレル(Esenler)[3]
- エセンユルト(Esenyurt)[3]
- エユプスルタン(Eyüpsultan)
- ファティフ(Fatih)[3]
- ガズィオスマンパシャ(Gaziosmanpaşa)[3]
- ギュンギョレン(Güngören)[3]
- キャウトハーネ(Kağıthane)[3]
- キュチュクチェクメジェ(Küçükçekmece)[3]
- サルイェル(Sarıyer)[3]
- スィリヴリ(Silivri)[3]
- シシュリ(Şişli)[3]
- スルタンガズィ(Sultangazi)[3]
- ゼイティンブルヌ(Zeytinburnu)[3]
アナトリア半島側(アジア側)
[編集]- アダラル(Adalar)[3]
- アタシェヒル(Ataşehir)[3]
- ベイコズ(Beykoz)[3]
- チェクメキョイ(Çekmeköy)[3]
- カドゥキョイ(Kadıköy)[3]
- カルタル(Kartal)[3]
- マルテペ(Maltepe)[3]
- ペンディク(Pendik)[3]
- サンジャクテペ(Sancaktepe)[3]
- シレ(Şile)[3]
- スルタンベイリ(Sultanbeyli)[3]
- トゥズラ(Tuzla)[3]
- ユムラニイェ(Ümraniye)[3]
- ユスキュダル (Üsküdar)[3]