コンテンツにスキップ

城南町 (鹿児島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 城南町
城南町
町丁
鹿児島新港(奄美・沖縄フェリーターミナル)
地図北緯31度34分50秒 東経130度33分47秒 / 北緯31.580611度 東経130.563167度 / 31.580611; 130.563167座標: 北緯31度34分50秒 東経130度33分47秒 / 北緯31.580611度 東経130.563167度 / 31.580611; 130.563167
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 中央地域
地区 中央地区
人口情報2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口 1,129 人
 世帯数 685 世帯
設置日 1963年(昭和38年)9月11日
郵便番号 892-0835 ウィキデータを編集
市外局番 099
ナンバープレート 鹿児島
町字ID[1] 0193000
運輸局住所コード[2] 46500-0735
ウィキポータル 日本の町・字
鹿児島県の旗 ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

城南町(じょうなんちょう[3])は、鹿児島県鹿児島市[4]郵便番号は892-0835[5]。人口は1,129人、世帯数は685世帯(2020年4月1日現在)[6]。城南町の一部で住居表示を実施している[7]

1963年(昭和38年)に住居表示実施に伴う町域の再編が行われ、塩屋町(現在の甲突町)及び洲崎町の一部より城南町として設置された[7][4]鹿児島港新港区があり、奄美・沖縄フェリーターミナルからは奄美大島沖縄方面への定期航路などが発着している[8]

地理

[編集]

鹿児島市中部、清滝川の下流域に位置している。町域の北方には南林寺町、海を隔てて住吉町、南方には錦江町、西方には甲突町南林寺町に接しており、東方は鹿児島湾に面している。

町域の中央を南北に国道225号鹿児島県道216号鹿児島港城南線が通っており、沿線は住宅地となっている。また、東部にある鹿児島新港は1965年(昭和40年)に北岸、1967年(昭和42年)に南岸が築造された。港の南岸は倉庫街になっている。北岸には鹿児島中央卸売市場(魚類)がある。また、教育施設は町域の西部に鹿児島市立城南小学校が設置されている。

河川

[編集]
  • 清滝川

歴史

[編集]

1962年(昭和37年)に住居表示に関する法律が施行されたのに伴い、鹿児島市は鹿児島市街地域の住居表示に着手した[7]1963年(昭和38年)9月11日に城南地区で住居表示に伴う町域の再編が実施され、塩屋町及び洲崎町の一部より「城南町」として成立し、同時に住居表示が実施された[4][9]1965年昭和40年)に埋立地の区域で住居表示が実施された[7]

1999年平成11年)4月2日には公有水面埋立地の区域を城南町に編入した[10]

町域の変遷

[編集]
実施後 実施年 実施前
城南町(新設) 1963年昭和38年) 塩屋町(一部)
洲崎町(一部)
城南町(編入) 1999年平成11年) 公有水面埋立地

人口

[編集]

以下の表は国勢調査による小地域集計が開始された1995年以降の人口の推移である。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[11]
1,041
2000年(平成12年)[12]
1,001
2005年(平成17年)[13]
951
2010年(平成22年)[14]
1,025
2015年(平成27年)[15]
1,158

施設

[編集]
鹿児島市立城南小学校

公共

[編集]

教育

[編集]

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[20]

町丁 番・番地 小学校 中学校
城南町 全域 鹿児島市立城南小学校 鹿児島市立天保山中学校

交通

[編集]

道路

[編集]
一般国道
一般県道

航路

[編集]
鹿児島新港区

脚注

[編集]
  1. ^ 日本 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2022年3月31日). 2022年4月29日閲覧。
  2. ^ 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年4月26日閲覧。
  3. ^ 鹿児島市の町名”. 鹿児島市. 2020年11月26日閲覧。
  4. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 353.
  5. ^ 鹿児島県鹿児島市城南町の郵便番号”. 日本郵便. 2020年12月9日閲覧。
  6. ^ 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  7. ^ a b c d 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 742.
  8. ^ 新港区の概要”. 鹿児島県. 2022年4月21日閲覧。
  9. ^ 永井隆治 (1963年9月5日). “市政だより”. 鹿児島市. 2020年8月5日閲覧。
  10. ^ 平成11年鹿児島県告示第585号(町の区域の変更、平成11年4月2日付鹿児島県公報第1459号)
  11. ^ 国勢調査 / 平成7年国勢調査 小地域集計 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年1月31日閲覧。
  12. ^ 国勢調査 / 平成12年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年1月31日閲覧。
  13. ^ 国勢調査 / 平成17年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年1月31日閲覧。
  14. ^ 国勢調査 / 平成22年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年1月31日閲覧。
  15. ^ 国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年1月31日閲覧。
  16. ^ 事務所案内・組織図”. 鹿児島港湾・空港整備事務所. 2021年9月15日閲覧。
  17. ^ 魚類市場の概要”. 鹿児島市. 2021年9月15日閲覧。
  18. ^ 南日本新聞 2015, p. 950.
  19. ^ 城南保育園”. 鹿児島市. 2021年9月15日閲覧。
  20. ^ 小・中学校の校区(学区)表”. 鹿児島市役所. 2020年9月26日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 鹿児島市史編さん委員会『鹿児島市史Ⅱ』 2巻、鹿児島市、1970年3月25日http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-03.html , Wikidata Q111372706
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会「角川日本地名大辞典 46 鹿児島県」『角川日本地名大辞典』第46巻、角川書店、日本、1983年3月1日。ISBN 978-4-04-001460-9 , Wikidata Q111291392
  • 南日本新聞『鹿児島市史Ⅴ』 5巻、鹿児島市、2015年3月27日http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html , Wikidata Q111372912

関連項目

[編集]