解
ナビゲーションに移動
検索に移動
漢字
[編集]解
字源
[編集]- 会意。「𦥑 (両手)」+「角」+「牛」。牛の角を分解するさまを象る。「𦥑」の片側が「刀」の形に変わり、「解」の字体となる。「とく」「わける」を意味する漢語{解 /*kreeʔ/}を表す字。[字源 1]
- ↑ 商承祚 『殷虚文字類編』 1923年、第4巻16頁。
張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、1051-1052頁。
季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、367頁。
林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、346頁。
意義
[編集]- ほどく。とく。とける。
- わかる。さとる。物事を細かく分け、わかるようになる。
- 理解、解釈、弁解
- よくす。できる。
- 文体の一種。理由や見解を述べた文章。
- 楽曲または古体詩の節を数える語。
- (「獬」より借用)動物の名。体の各部が牛・羊・馬・鹿に似ていると言われる。
- (「懈」より借用)おこたる。
- (日本)とかす。
- (日本)ほつれる。縫い目などがほどける。
- (日本)解せる。理解できる。
- 六十四卦の一つ。卦の形はであり、坎下震上(かんかしんしょう)で構成される。
w:周易下経三十四卦の一覧#解も参照。
語源
[編集]- チェパン語 greh- (ग्रेह्सा 「断つ、切り落とす」)と同根。
日本語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]解
- (カイ)与えられた問題に対する答え。正解、解答。
- (カイ 古)説明。解釈。
- (カイ 数学)方程式が成り立つ変数の値。cf.根。
- (ゲ 歴史)律令制で下位の役所が上位の役所に出す文書の形式。解状、解文。
派生語
[編集]熟語
[編集]中国語
[編集]- ローマ字表記
- 普通話
- 広東語
- イェール式: gaai2, gaai3, haai6, haai5
- 閩南語
- POJ: kóe, ké, kái, kài, hǎi, hāi, ě, ē, ōe
- 閩東語
- 平話字: gā̤, gāi, gá̤, hâi
- 閩北語
- KCR: gǎi
- 客家語
- 白話字: kié
- 閩東語
- 平話字: gāi
- 呉語
- ピンイン: cia2, ka2, ga3
- 贛語: gai3
- 晋語: jie2
- 湘語: gai3
- 中古音: keaX, keaH, heaX, heaH
- 上古音:
- 白一平-サガール: *kˤreʔ, *N-kˤreʔ
- 鄭張: *kreːʔ, *kreːs, *ɡreːʔ, *ɡreːs
動詞
[編集]名詞
[編集]- (数学)解。
熟語
[編集]- 解饱
- 解不开
- 解馋
- 解嘲
- 解簽
- 解酲
- 解愁
- 解除
- 解除武裝
- 解答
- 解冻 / 解凍
- 解毒
- 解饿
- 解乏
- 解法
- 解放
- 解放军 / 解放軍
- 解放区
- 解放战争
- 解雇
- 解寒
- 解和
- 解恨
- 解惑
- 解甲
- 解甲归田
- 解禁
- 解救
- 解决 / 解決
- 解开 / 解開
- 解渴
- 解扣儿
- 解缆
- 解离
- 解铃系铃,解铃还须系铃人
- 解码
- 解闷 / 開悶
- 解谜
- 解密
- 解免
- 解囊
- 解聘
- 解剖
- 解剖室
- 解剖学 / 解剖學
- 解气
- 解究
- 解去
- 解劝
- 解热
- 解人
- 解任
- 解散
- 解事
- 解释 / 解釋
- 解釋唔嚟
- 解手
- 解数
- 解说
- 解说词
- 解题
- 解体
- 解调
- 解脱
- 解围 / 解圍
- 解慰
- 解悟
- 解吸
- 解析
- 解析几何
- 解严 / 解嚴
- 解颜
- 解样
- 解衣推食
- 解颐
- 解疑
- 解郁
- 解约
- 解职
- 解送
- 解子
- 解元
- 解趣
- 解数
- 不解
- 大解
- 小解
- 理解
- 瓦解
- 讲解
朝鮮語
[編集]- ハングル: 해
- 音訓読み: 풀 해
- 文化観光部2000年式: hae
- マッキューン=ライシャワー式: hae
- イェール式: hay
熟語
[編集]ベトナム語
[編集]- ローマ字表記
動詞
[編集]コード等
[編集]- Unicode
- 16進: 89E3
解
- 10進: 35299
解
- 16進: 89E3
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 27252
- 倉頡入力法 : 弓月尸竹手 (NBSHQ)
点字
[編集]