マルク・スレール
マルク・スレール | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | スイス |
出身地 | 同・アリスドルフ |
生年月日 | 1951年9月18日(73歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1979-1986 |
所属チーム |
'79,'81 エンサイン '80 ATS '81 セオドール '82-'84,'86 アロウズ '85 ブラバム |
出走回数 | 88 (82スタート) |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 17 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 1 |
初戦 | 1979年イタリアGP |
最終戦 | 1986年ベルギーGP |
マルク・スレール(Marc Surer, 1951年9月18日 - )は、スイス人の元レーシングドライバーである。F1には88戦にエントリーし、82回出走した。1981年ブラジルグランプリでファステストラップを記録した。日本では数種類の名前の表記があり、「マルク/マーク」「シュレール/スレール/シュラー/シュアー/ズレール/ズラー」などと表される。
経歴
[編集]生い立ち
[編集]スイス北部、ドイツ国境に近いアリスドルフの農家に生まれる。子供の頃は家にあった父親のトラクターをいじるのが趣味だった。スピードへのあこがれはその頃からあり、スキーで足を骨折して病院で車椅子が与えられた時には、その車椅子で病院の前にあった坂を利用してのスピードトライアルを開催し怒られたりもしたという[1]。
19歳でカートを開始し、1975年にローカルイベントのフォーミュラ・Veeに参戦開始する。
フォーミュラ3
[編集]1976年にフォーミュラ3にデビューしドイツF3選手権2位、ヨーロッパF3選手権5位となり頭角を現す。1977年にBMWのジュニアチームに加入。DTMの前身である「Deutsche Rennsport Meisterschaft」に参戦し1勝、シリーズ5位となる。
フォーミュラ2
[編集]1977年はツーリングカーと並行してヨーロッパF2選手権にも参戦し、初ポイントを挙げランキング13位。1978年、BMWジュニアチームからヨーロッパF2に参戦し、未勝利ではあったがランキング2位を獲得。同年7月の鈴鹿ルビートロフィーレースに来日し出場、マーチ782/BMWを駆り星野一義との一騎打ちを制して優勝している。
1979年、ヨーロッパF2で2勝を挙げ、ブライアン・ヘントン、エディ・チーバーとの争いを制してシリーズ・チャンピオンを獲得する。
フォーミュラ1
[編集]1979年F2シーズンの終了後、エンサインよりF1の終盤戦イタリアグランプリに初めてエントリーしたが、予選を通過することはできなかった。次戦カナダグランプリでも予選通過に失敗したが、最終戦アメリカグランプリで初めて予選を通過し、決勝に出走した。
1980年はATSよりフル参戦を果たすことになった。しかしキャラミサーキットでの南アフリカグランプリでクラッシュし負傷し、3戦を欠場した。フロントサスペンションのトラブルが原因とされる[2]。
1981年はエンサインに移籍。ブラジルグランプリで4位(ファステストラップを記録)、モナコグランプリで6位に入賞し4ポイントを獲得した。シーズン途中でセオドールに移籍した。
1982年、アロウズに移籍。開幕前にキャラミで行われたテスト走行中に、リアサスペンションのトラブルによりクラッシュし負傷、序盤を欠場した[2]。第5戦ベルギーグランプリより復帰し、以後1984年まで3シーズンをアロウズで参戦した。
1985年はF1シートを確保できないままシーズン開幕を迎えたが、ブラバムのNo.2ドライバーであるフランソワ・エスノーが開幕から低調な戦績だったため[注釈 1]、第5戦カナダGPからスレールがその後任としてにエースのネルソン・ピケを補佐、第12戦イタリアGPでは自己最高位タイとなる4位に入るなどシーズン5ポイントを挙げ、ブラバムはスレール加入前にはノーポイントだったが、シーズン終了時にはコンストラクターズランキングで5位を確保した。
1986年、スレールはアロウズに復帰した。しかし、第5戦ベルギーGP終了後の6月1日、西ドイツで開催されたADACヘッセン400kmラリーにフォード・RS200で参戦し[3]、時速200kmでコントロールを失い立木に激突[4]。マシンは炎上し、コ・ドライバーは死亡[5]。スレールは命は助かったが手などにやけどを負い、全身に骨折があった[1]。特に腰骨の骨折はひどく、以後1年間車椅子での生活を余儀なくされた[6][2]。長期入院を経て退院し、9月のポルトガルGPのパドックに両手に包帯をした姿でかなりやせてしまっていたが、事故以来初めて姿を見せF1関係者を安心させた。パドック内でメディア取材に応じ、「まだレーサーを引退はしないけど、F1はもう引退だろうね」と話した。今後の予定としてBMWでサルーンカーレースに出場したい希望があり、スイステレビのレースコメンテイターとしてレースには関わっていくと思う、と話した[7]。
その後、復帰の可能性を探るべくBMWのツーリングカーで試走し[1]、結果は上々でありBMWから正式な復帰オファーも来たが、スレールはすぐに返事が出来なかった。
引退への葛藤
[編集]1年間の車椅子での療養となった期間に、スレールは「スイスの山々や、夕焼けの美しさを見たり、雲がこんなにきれいなのかと発見したり、今までこんなことも気づかなかったのかと思った」という[1]。生死の境をさまよったことで、今までモータースポーツ以外のことに目を向けていなかったことに初めて気が付き、「レーサーを辞めることにはかなり勇気が要った。でも走る意味も見つからなくなってしまった。勝つという事に闘争心を燃やすことが出来なくなったんだ。恐怖心は無かったんだけど。[1]」と述べ、レース復帰することなく引退を決断した。
引退後
[編集]現役引退後、スイスの「D.R.SスイスTV」でレース解説者となった。スイスでは子供向けのレーシングスクール開催や、スイス人の若いドライバーのための募金活動「スイス・マルク・スレール・ファンド」を開始。ドイツでレーシングスクールも主宰し、DTMでBMW系チームのチームマネージャーも務めた。事故から10年経った1995年時点でも身体の多くの部分に痛みが走ったり、十分に動かない関節があると言い、「その痛みの度に、つまり毎日事故のことは思い出すよ。でも生きることを楽しんでるし、レースとも関わっている。後悔は何も無いよ」と語っている[1]。
プライベート
[編集]スレールは、2人のプレイメイトとの結婚歴がある。ヨランダ(英語)(ドイツ語)(1986年-1993年)、クリスティーナ(英語)(1996年-2000年)の2名とも自動車レースを始め、それぞれフォーミュラカーやツーリングカーのレースに参戦している。
レース戦績
[編集]ドイツ・フォーミュラ3選手権
[編集]年 | エントラント | シャーシ | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1975年 | Schwarzwalder Mobelversand | GRD 373 | フォード | NÜR | SEM 3 |
11位 | 32 | |||||||||||
GRD 374 | SAA DNQ |
NÜR2 |
AVU |
HOC |
||||||||||||||
Maco | Maco 375 | トヨタ 2T-G | HOC2 Ret |
WUN |
KAS 1 |
NÜR3 | ULM | HOC3 | HOC4 | |||||||||
1976年 | KWSモータースポーツ | マーチ 763 | BMW | NÜR 2 |
TRI 2 |
NÜR2 3 |
HOC 18 |
KAS 1 |
2位 | 77 | ||||||||
トヨタ 2T-G | AVU 18 |
|||||||||||||||||
シェブロン B34 | BMW | WUN |
ULM 2 |
ヨーロッパ・フォーミュラ2選手権
[編集]年 | チーム | シャーシ | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1976年 | ホフマン・レーシング | シェブロン・B35 | BMW | HOC | THR | VLL | SAL | PAU | HOC | ROU | MUG | PER | EST | NOG | HOC DNQ |
NC | 0 | |
1977年 | ホフマン・オート・テクニッキ | マーチ・762 | SIL 9 |
THR 7 |
HOC Ret |
NÜR | VLL 7 |
PAU | MUG 5 |
ROU Ret |
NOG 7 |
PER | MIS | EST | 13位 | 5 | ||
マーチ・エンジニアリング | マーチ・772P | DON 4 | ||||||||||||||||
1978年 | Polifac BMW Junior Team | マーチ・782 | THR 2 |
HOC 2 |
NÜR 4 |
PAU 3 |
MUG 2 |
VLL 9 |
ROU 3 |
DON 3 |
NOG 2 |
PER Ret |
MIS 2 |
HOC 2 |
2位 | 51 | ||
1979年 | マーチ・792 | SIL DNS |
HOC Ret |
THR 9 |
NÜR 1 |
VLL 1 |
MUG Ret |
PAU 3 |
HOC 5 |
ZAN 3 |
PER Ret |
MIS 3 |
DON 2 |
1位 | 38 | |||
1981年 | マルクス・ホルツ・レーシング | マーチ・812 | SIL | HOC Ret |
THR 12 |
NÜR | VLL | MUG | PAU | PER | SPA | DON | MIS | MAN | NC | 0 |
全日本F2選手権
[編集]年 | マシン | 車番 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1978年 | マーチ・782 BMW | 1 | SUZ | FSW | SUZ | SUZ 1 |
SUZ | NIS | SUZ | -[8] | -[8] |
F1
[編集]年 | 所属チーム | シャシー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1979年 | エンサイン | N179 | ARG | BRA | RSA | USW | ESP | BEL | MON | FRA | GBR | GER | AUT | NED | ITA DNQ |
CAN DNQ |
USA Ret |
NC (33位) |
0 | |
1980年 | ATS | D3 | ARG Ret |
BRA 7 |
NC (22位) |
0 | ||||||||||||||
D4 | RSA DNS |
USW | BEL | MON | FRA Ret |
GBR Ret |
GER 12 |
AUT 12 |
NED 10 |
ITA Ret |
CAN DNQ |
USA 8 |
||||||||
1981年 | エンサイン | N180B | USW Ret |
BRA 4 |
ARG Ret |
SMR 9 |
BEL 11 |
MON 6 |
ESP | 16位 | 4 | |||||||||
セオドール | TY01 | FRA 12 |
GBR 11 |
GER 14 |
AUT Ret |
NED 8 |
ITA DNQ |
CAN 9 |
CPL Ret |
|||||||||||
1982年 | アロウズ | A4 | RSA | BRA | USW | SMR | BEL 7 |
MON 9 |
DET 8 |
CAN 5 |
NED 10 |
GBR Ret |
FRA 13 |
GER 6 |
AUT Ret |
ITA Ret |
21位 | 3 | ||
A5 | SUI 15 |
CPL 7 | ||||||||||||||||||
1983年 | A6 | BRA 6 |
USW 5 |
FRA 10 |
SMR 6 |
MON Ret |
BEL 11 |
DET 11 |
CAN Ret |
GBR 17 |
GER 7 |
AUT Ret |
NED 8 |
ITA 10 |
EUR Ret |
RSA 8 |
15位 | 4 | ||
1984年 | BRA 7 |
RSA 9 |
BEL 8 |
FRA Ret |
MON DNQ |
CAN Ret |
DET Ret |
20位 | 1 | |||||||||||
A7 | SMR Ret |
DAL Ret |
GBR 11 |
GER Ret |
AUT 6 |
NED Ret |
ITA Ret |
EUR Ret |
POR Ret | |||||||||||
1985年 | ブラバム | BT54 | BRA | POR | SMR | MON | CAN 15 |
DET 8 |
FRA 8 |
GBR 6 |
GER Ret |
AUT 6 |
NED 10 |
ITA 4 |
BEL 8 |
EUR 13 |
RSA Ret |
AUS Ret |
13位 | 5 |
1986年 | アロウズ | A8 | BRA Ret |
ESP Ret |
SMR 9 |
MON 9 |
BEL 9 |
CAN | DET | FRA | GBR | GER | HUN | AUT | ITA | POR | MEX | AUS | NC (26位) |
0 |
ル・マン24時間レース
[編集]年 | チーム | コ・ドライバー | 使用車両 | クラス | 周回 | 総合順位 | クラス順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1978年 | アルトス フランキー ザウバー PP AG | オイゲン・シュトラール ハリー・ブルマー |
ザウバー・C5 | S 2.0 |
257 | NC | NC |
1981年 | ウルト-ルブリフィルム チーム ザウバー | ディーター・クエスター デイビット・ディーコン |
BMW・M1 | Gr.5 | 207 | DNF | DNF |
1982年 | フォード・ワークス AG ザクスピード |
クラウス・ルートヴィッヒ マンフレッド・ヴィンケルホック |
フォード・C100 | C | 67 | DNF | DNF |
BMW・M1・プロカー・チャンピオンシップ
[編集]年 | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1979年 | BMW・スイス | ZOL | MCO Ret |
DIJ 4 |
SIL | HOC | ÖST 8 |
ZAN 4 |
MNZ Ret |
11位 | 23 | |
1980年 | ザウバー・モータースポーツ | DON | AVU | MCO | NOR 3 |
BRH Ret |
HOC 13 |
ÖST 4 |
ZAN 2 |
IMO Ret |
8位 | 37 |
関連項目
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 1991年に取材を受けたネルソン・ピケが「チームメイトで最悪だったのはブラバムの時のフランソワ・エスノーだ。スピンだらけで最悪だった」と発言。F1グランプリ特集 Vol.15 1990年7月号 52頁 CBSソニー出版
出典
[編集]- ^ a b c d e f GP People マルク・スレール 生死の淵から蘇り知った生きることの本当の意味 F1グランプリ特集vol.75 95頁 ソニー・マガジンズ 1995年9月16日発行
- ^ a b c 「F1グランプリボーイズ」津川哲夫 三推社・講談社 1988年
- ^ スレールがRS200でラリーにも出場 Racing On No.003 33頁 1986年7月1日発行
- ^ ADAC Rallye Hessen 1986 EWRC Results.com
- ^ Marc Surer's RS200 Major Crash CarThrottle.com 2021年1月26日
- ^ 「Autocourse 1986-1987」Hamilton, Maurice (Editor) Hazleton Publishing, 1986, p120 ISBN 0-905138-44-9
- ^ SPOT NEWS フォードRS200でラリー中に事故を起こし、重態だったマルク・スレールが退院後初めてGPパドックに現れた Racing On No.008 1986年12月号 33頁下段 1986年12月1日発行
- ^ a b JAF(日本自動車連盟)ライセンスではない外国ライセンスドライバーはポイント対象外。
外部リンク
[編集]
|
|